広報板現況図(北沢地区)。 令和7年2月20日現在(30か所)。 番号14の1、北沢1の10の15、木村畳店北角ひがし。 番号14の3、北沢1の20、東北沢ききょう保育園西。 番号14の4、北沢1の45の5、北沢1丁目丘の上公園内。 番号14の5、北沢1の34の8、東ハイツ南西かど西。 番号14の6、北沢1の39の14、パークテラス下北沢北。 番号14の8、北沢1の47の18、えんかい稲荷神社鳥居横。 番号14の9、北沢2の6、図書館カウンター側。 番号14の10、北沢2の8の18、北沢タウンホール北口。 番号14の11、北沢2の9、下北沢交番向かい側。 番号14の12、北沢2の10、下北沢アクセス道路駅寄り。 番号14の13、北沢2の14の1、こうしんづか東脇。 番号14の16、北沢2の24、みずほ銀行向かい側。 番号14の17、北沢2の24の2、レシピシモキタ向かい側。 番号14の18、北沢2の26、いのかしら線ホーム沿い北。 番号14の19、北沢4の16、北沢かしのき公園南側区道。 番号14の22、北沢3の1、東日本銀行前。 番号14の23、北沢3の3の10、北沢地区会館北。 番号14の26、北沢3の15の1、歩道生垣内。 番号14の28、北沢3の25の8、北沢南区民集会じょ。 番号14の30、北沢4の23の1、あおぞら公園横。 番号14の31、北沢4の20の5、いくせい幼稚園南。 番号14の34、北沢4の32、北沢中学校第2校舎校庭みなみかど西。 番号14の35、北沢4の33の11、やきとり大輔南脇。 番号14の36、北沢5の6の1、いのかしら通り沿い。 番号14の37、北沢5の14の12、北沢中学校北。 番号14の41、北沢5の24、きたざわ苑前。 番号14の42、北沢5の31、玉川上水第二りょくどう沿い北。 番号14の44、北沢5の39の15、三叉路西側。 番号14の46、北沢5の37の10、2000ねん公園西。 番号14の47、北沢5の7の5、北沢5丁目町会会館。 地域コーナーのうち下3枠は町会、自治会専用です。町会、自治会以外の団体は、残りの枠を利用してください。 画鋲は使用しないでください。 掲示期間は10日間です。期間終了後は速やかにはがしてください。 掲示物の大きさは縦Aよんサイズです。 問い合わせは北沢まちづくりセンター。 住所、世田谷区北沢2の8の18。 電話番号、03-5478-8020。