このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 多様な保育 > 一時保育 > 令和6年4月から「一時預かり利用者負担軽減事業」が始まります
ここから本文です。
最終更新日 2024年8月26日
ページID 10739
一時預かり割引パスポートの申請方法と対象事業についてご案内しています。
世田谷区では、令和6年4月より「一時預かり利用者負担軽減事業」(世田谷区内で実施している様々な一時預かり事業を利用する際に、利用料が割引される事業)を開始します。
低所得世帯等(※)のお子さんが世田谷区内で実施している一時預かり事業や未就園児の定期的な預かり事業(以下、「一時預かり事業」といいます)を利用する際に、利用料が割引される(1日あたり3,000円上限)事業です。
低所得世帯等とは
のいずれかの世帯をいいます。
一時預かり事業を実施している施設種別は以下のとおりです。施設ごとに対象年齢や条件が異なりますので、詳細は下記の問い合わせ先にお尋ねいただくか、各施設に直接お問い合わせください。
施設種別 |
利用要件 |
対象 |
---|---|---|
(1)一時保育 |
||
区立保育園 |
通常はご家庭で育児をしている方が、就労、通学、通院などで家庭における保育が一時的に困難になったときにご利用いただけます。 定員や利用期間、利用時間は施設によって異なります。 |
0歳~未就学児 0歳児は5か月以上(0歳児保育実施園のみ) |
私立保育園 認定こども園 |
1歳児~未就学児 (こども園は原則2歳児~) |
|
保育室 |
0歳児~3歳児未満 0歳児は生後43日以上 |
|
一時保育専用施設(キッズルームてぃんかぁべる三茶、下北) |
1歳~3歳未満(下北は~4歳未満) |
|
(2)理由を問わない預かり |
||
認証保育所 |
毎日の子育ての気分転換や、美容院、兄弟姉妹の学校行事、カルチャー講座に参加したいなど、保護者の理由にかかわらず利用できます。 |
生後5か月~未就学児(施設により異なります) |
ほっとステイ |
生後4か月~未就学児(施設により異なります) |
|
(3)未就園児の定期的な預かり事業 |
||
私立保育園 認定こども園 地域型保育事業所 (はじめてのおともだち事業) |
保護者の方の就労等の有無にかかわらず、保育園や幼稚園などを利用していないお子さんを、一定期間、定期的にお預かりする、令和6年4月から始まる新しい事業です。 |
0歳児(0歳児クラスに空きがある園のみ) 生後5か月以上(受入れ開始月齢が6か月の園は生後6か月以上) |
認証保育所 |
生後5か月~2歳児(施設により異なります) |
|
私立幼稚園 |
2歳児 |
(4)企業主導型保育事業での預かり
企業主導型保育事業(一般型) |
緊急保育やリフレッシュ保育など保護者の理由にかかわらず利用できます。 詳細は各施設にお問い合わせください。 |
0歳児~小学校就学前(※2歳までの施設あり) |
---|
以下の(1)から(3)を全て満たす方が対象です。
1日あたり 3,000円を上限とした割引額となります。
(施設の利用料により割引額は異なります。)
「一時預かり利用者負担軽減事業」利用の流れ(イメージ)
申請は電子申請または郵送にてご申請ください。→電子申請は以下の提出用WEBフォームから、紙での申請は添付のファイルからダウンロードして記入後、郵送で申請してください。
電子申請:「一時預かり割引パスポート」交付申請(一時預かり利用者負担軽減事業)
紙での申請(電子申請が難しい場合は、下記にお問い合わせください。)
子ども・若者部保育認定・調整課認可外保育施設担当5432-2313
対象世帯 |
必要書類 |
---|---|
生活保護受給世帯 |
提出不要(区で生活保護担当部署に確認します。) |
住民税非課税世帯 (区市町村民税所得割課税額非課税世帯) |
|
年収360万円未満相当世帯 (区市町村民税所得割課税額 77,101円未満世帯) |
備考欄に税額控除額の内訳が必要です。 |
令和6年度分について、令和6年2月下旬より申請の受付を開始します。
電子申請、郵送申請ともに約1週間程度で「一時預かり割引パスポート」を郵送いたします。
審査の結果、対象でない場合は、別途、対象外通知を郵送いたします。
〒154-8504
世田谷区世田谷4丁目21番27号
世田谷区子ども・若者部
保育認定・調整課認可外保育施設担当
電話 03(5432)2313(AM8時30分~PM5時15分)
~お問い合わせの際は「割引パスポートの件で・・・」とお知らせください~
一時預かり割引パスポートの有効期限は毎年8月末までです。更新を希望される場合は、有効期限が切れる前に申請してください。ただし、令和6年度に限り、9月以降の分を自動的に発行します。
申請書受理後、約1週間で発行します。
「一時預かり割引パスポート」は記載されている期間内は有効ですので、なくさないように大切に保管してください。審査の結果、該当外となった方には、対象外通知をお送りいたします。
※区立保育園での緊急保育・一時保育については、利用決定時に課税状況等を審査し、対象の方は割引しますので、「一時預かり割引パスポート」の申請は不要です。
利用施設との契約の際に必ず「一時預かり割引パスポート」の写しを提出してください。利用料お支払い後の割引はできませんので十分ご注意ください。
ほっとステイをご利用される場合は、利用予約時もしくは利用当日に「一時預かり割引パスポート」の写しを提出してください。
施設は「一時預かり割引パスポート」の提示があった場合、日額3,000円(上限)を利用料から割引します。
例:日額3,600円で一時預かりを利用した場合
「一時預かり割引パスポート」をの写しを提出することで3,000円は割引、600円のみ施設に支払います
「一時預かり割引パスポート」は期間が明記されていますので、その期間内であれば、何度でも使用することができます。
質問 |
回答 |
|
---|---|---|
利用回数に制限はありますか? |
制限はありません。 |
|
1歳児クラスの年齢の子どもがおり、月極で通っているところはありませんが、保育の必要性の認定をもらっており、無償化補助金の対象(住民税非課税世帯)です。このような場合の割引はどうなりますか? |
まずは施設で割引してもらってください(日額3,000円上限)。その上で支払った利用料がある場合、その利用料分の「領収書兼提供証明書」を施設に発行してもらい、無償化補助金の申請をしてください。無償化補助金の詳細は幼児教育・保育の無償化についてのページをご確認ください。 |
|
「一時預かり割引パスポート」の発行期間はいつまでですか? |
有効期限は8月末まです。ただし、令和6年度に限り、9月以降の分を自動的に発行します。
(1)の期間にパスポートをお持ちの方は(2)についての新たな申請は不要です。8月下旬に9月以降のパスポートを送付します。 その後は、有効期限が切れる前に申請してください。 |
|
年度途中で月極施設に通うことになった場合も、パスポートの期間内であれば割引は適用されますか? |
年度途中で以下の施設に月極で通うことになった場合は、翌月から割引対象外となります。その際は割引対象外になったことを一時預かり施設に伝えた上で、パスポートを区に返還してください。
区側でも月ごとの状況を確認し、対象外となった方には個別にパスポート取消兼返還通知書をお送りいたします。 |
|
自分の世帯年収がわからないため、問い合わせることは可能でしょうか? |
下記に住民税の確認方法について記載しています。それでも該当かどうかわからない場合は、「一時預かり割引パスポート」の発行を申請してください。お電話でのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。 |
|
4月から定期利用保育(認可保育園の入園が待機となった児童について年度末まで保育を行う事業)を利用しています。定期利用保育は、負担軽減補助の対象になりますか? |
定期利用保育は本負担軽減補助の対象外です。 定期利用保育利用者に対する保育料補助は、定期利用保育利用者に対する保育料補助についてのぺージをご確認ください。 |
|
利用する施設ごとに「一時預かり割引パスポート」の申請が必要ですか? |
必要ありません。「一時預かり割引パスポート」をお持ちの方は、全ての対象施設で割引が受けられます。 |
|
子の父が海外赴任中で、現在、母と子どものみ世田谷区に在住しています。このような場合には、子の父の課税証明も必要でしょうか。 |
子の父の課税証明も必要になります。 海外赴任で、海外での収入があった場合は、該当の国での所得に関する証明書(給与明細、所得証明書等)および証明書の和訳を添付してください。 |
上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照