このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 保育施設・事業 > 企業主導型保育事業 > 一時預かり利用者負担軽減事業対象施設一覧(企業主導型保育事業)

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月28日

ページID 10738

一時預かり利用者負担軽減事業対象施設一覧(企業主導型保育事業)

世田谷区では、令和6年4月より「一時預かり利用者負担軽減事業」(世田谷区内で実施している様々な一時預かり事業を利用する際に、利用料が割引される事業)を開始しました。

1.一時預かり利用者負担軽減事業について

事業の内容について

低所得世帯等(※)世田谷区内で実施している一時預かり事業や未就園児の定期的な預かり事業(以下、「一時預かり事業」といいます)を利用する際に、利用料が割引される(1日あたり3,000円上限)事業です。

※低所得世帯等とは

生活保護世帯

住民税非課税世帯

年収360万未満世帯(区市町村民税所得割課税額77,101円未満世帯)

のいずれかの世帯をいいます。

2.実施施設一覧

「一時預かり利用者負担軽減事業」の対象となる世田谷区内の企業主導型保育施設は以下のとおりです。

空き情報等の詳細は、以下の各施設に直接お問い合わせください。

企業主導型保育事業のうち実施施設一覧
施設名 所在地 電話番号
べビーズリング世田谷経堂ルーム 経堂2-4-11 クオーツ3 03-5426-0518
トゥインクルキッズインターナショナルスクール駒沢 駒沢2-13-6 第3フォンタナ駒沢1F 03-3414-5056

3.企業主導型保育事業(一般型)での一時預かり

利用要件

緊急保育やリフレッシュ保育など保護者の理由にかかわらず利用できます。

※詳細は各施設にお問い合わせください。

対象

0歳児~小学校就学前

※2歳以降が対象となる施設もあります。詳細は各施設にお問い合わせください。

その他

企業主導型保育事業以外の「一時預かり利用者負担軽減事業」については、以下のページをご覧ください。

「一時預かり利用者負担軽減事業」について

企業主導型保育事業に関する区のお問い合わせ先は、以下のとおりです。

子ども・若者部 保育認定・調整課 認可外保育施設担当 5432-2224

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照