このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 契約・入札情報 > 発注情報 > 現在実施中のプロポーザル情報 > その他・区政に関すること > 「蛍光灯照明器具のLED照明器具交換業務委託(単価契約)」公募型プロポーザル実施について
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月7日
ページID 23396
「蛍光灯照明器具のLED照明器具交換業務委託(単価契約)」に係る公募型プロポーザルを実施します。
蛍光灯照明器具のLED照明器具交換業務委託(単価契約)
令和5年の「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議(COP5)」において、令和9年末(2027年末)までに蛍光ランプの製造及び輸出入を段階的に廃止することが決定された。また、世田谷区においては令和6年9月に策定した「世田谷区役所地球温暖化対策実行計画(第6期計画)」により、令和12年度(2030年度)までにLED照明器具の導入施設を100%(※)とすることを目標としている。
これまで区では、区の公共建築物において、電力料金削減のため、旧型で効率が悪く、⻑時間使⽤する蛍光灯照明器具について、優先的にLED照明器具への交換(以下、「LED化」という。)を行ってきたが、その他の器具については、改築や改修に合わせてLED化を進める予定としていたため、未だ多くの蛍光灯照明器具が残存している。
以上の背景から、区の公共建築物に残存する蛍光灯照明器具の速やかな交換が必要であるため、本事業で、令和12年度までに区の公共建築物における蛍光灯照明器具のLED化を実施する。
(※)部分的に導入された施設を含む。倉庫等の照明の使⽤頻度が低い照明は除く
本プロポーザルに参加できる者は、参加表明書の提出時において、次の要件を全て満たしている者とする。
内容 |
日時 |
---|---|
公告(区ホームページ) |
令和7年2月25日(火曜日)〜3月10日(月曜日) |
参加表明書類提出期限 |
令和7年3月10日(月曜日)午後5時 |
招請通知送付 |
令和7年3月24日(月曜日) |
募集内容に関する質問受付期間 |
令和7年3月25日(火曜日)〜4月3日(木曜日)午後5時 |
募集内容に関する質問回答 |
令和7年4月10日(木曜日) |
提案書提出期限 |
令和7年4月21日(月曜日)午後5時 |
書類審査 |
令和7年5月9日(金曜日)まで |
審査結果通知 |
令和7年5月22日(木曜日) |
優先交渉権者及び審査結果の公表 |
令和7年6月 |
契約予定時期 |
令和7年7月を予定 |
質問書に対する回答を下記のとおり公表する。(2025年4月7日)
施設営繕担当部 公共施設マネジメント課
電話番号:03-6432-7102
ファクシミリ:03-6432-7980