このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 社会参加・仲間づくり > いきいきせたがや文化祭
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月1日
ページID 1008
いきいきせたがや文化祭は、高齢者クラブ、シルバー人材センター、生涯大学の三団体で構成される実行委員会が主体となり毎年開催されています。おおむね60歳以上の区民により、歌や踊り等、日頃の活動成果が発表されます。
令和7年11月19日(水曜日)、20日(木曜日)いずれも午前10時から午後3時30分まで(予定)
せたがやイーグレットホール(世田谷区民会館)1階ホール、地下1階集会室A・B
世田谷4丁目21番27号
演芸大会、作品展示、特別公演(歌×トーク×津軽三味線)など
(補足)開催内容等の詳細については、「第47回いきいきせたがや文化祭パンフレット(PDF:4,806KB)」をご覧ください。
令和6年度につきましては、以下のとおり実施いたしました。
2,579人(1日目:1,266人 2日目:1,313人)
55団体、634人
31団体、409人
せたがや地域参加・生涯現役サイトにて、当日の様子を詳しく掲載しています。ぜひご覧ください。
生活文化政策部 市民活動推進課
電話番号:03-6304-3176
ファクシミリ:03-6304-3597