Web口座振替受付サービスのお手続き

最終更新日 令和5年3月1日

ページ番号 196747

  1. 申込口座は世帯で1口座です。世帯全員分の保険料を振替します。
  2. 口座名義人は世帯主でなくてもかまいません。世帯主以外の口座を登録する場合は世帯主にその旨をご確認のうえ、お申し込みください。
  3. 口座のお知らせや納入通知書等は世帯主あてに送付します。
  4. 還付が発生した場合は登録口座に直接還付します。
  5. 対応金融機関一覧はPDFファイルを開きますこちらをご確認ください。
  6. 口座振替開始日については下表をご確認ください。

※システムの都合により、申込日と開始月が下表と合わない場合もあります。

※システムメンテナンス日には本サービスはご利用いただけません。(日程は後段をご参考ください。)

令和5年度Web口座振替受付サービス口座振替開始日目安
申込日 初回振替対象期 初回振替日目安
3月1日~4月2日 4月期 令和5年5月1日
4月3日~4月30日 5月期 令和5年5月31日
5月1日~6月3日 6月期 令和5年6月30日
6月4日~7月3日 7月期 令和5年7月31日
7月4日~7月31日 8月期 令和5年8月31日
8月1日~9月2日 9月期 令和5年10月2日
9月3日~10月1日 10月期 令和5年10月31日
10月2日~10月31日 11月期 令和5年11月30日
11月1日~12月2日 12月期 令和6年1月4日
12月3日~1月3日 1月期 令和6年1月31日
1月4日~2月3日 2月期 令和6年2月29日
2月4日~3月2日 3月期 令和6年4月1日

※「世田谷区Web口座振替受付サービス受付結果のご連絡」メールは、あくまでも受付の完了メールです。該当月に保険料の請求がなければ、口座振替になりません。実際の口座振替開始日は、初回の振替開始月の25日頃に届く「口座振替(自動払込)開始・変更のお知らせ」(はがき)でご確認ください。

※手続き時期によって、口座振替の受付と行き違いで納付書が送られることがあります。口座振替開始月は「口座振替(自動払込)開始・変更のお知らせ」(はがき)を確認していただくか、または下記問い合わせ先にご連絡ください。

※重複納付にご注意ください。

記号番号の確認方法

口座振替受付サービスで入力していただく記号番号(12‐から始まる10桁の番号)は納付書納入通知書保険証に記載されております。

納付書(領収証書)

下図の場合、「12-12-3456-01」が記号番号です。入力画面ではハイフンを除いて、1212345601と入力してください。

納付書サンプル画像

保険証

  1. 保険証に記載の世帯主の記号番号を入力してください。
  2. 世帯主が国保加入者でない場合は、末尾2桁を01と入力してください。

下図の場合、記号番号は「12-12-3456-01」です。入力画面ではハイフンを除いて、1212345601と入力してください。

保険証サンプル画像

申込時の注意点

  • 外部ホームページ(ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関が提供しております)に移動します。
  • 本サービスは、口座振替の新規及び変更の申し込みにのみ対応しています。
  • ブラウザの「前に戻る」、「次に進む」、「最新の情報に更新」は使用しないでください。申込手続が正常に完了しない場合があります。

Web口座振替受付サービスの申込みはここをクリック! 新しいウインドウが開きます

下記注意点を必ずお読みください。

重複納付にご注意ください

口座登録を申込み後、行き違いで納付書が届くことがあります。
「口座振替(自動払込)開始・変更のお知らせ」のはがきが月末までに届かなかった場合は、納付書でお支払いください。

(重要)システムメンテナンスについて

ヤマトシステム開発株式会社及び各金融機関のメンテナンスのため、ご利用いただけない時間帯があります。

(1)毎月第4日曜日の午後11時30分から翌月曜日の午前9時まで

(2)1月、4月、7月、10月の最終火曜日の午前1時から午前6時まで

(3)各金融機関のメンテナンス時間等(利用可能時間は、各金融機関へご確認ください)

上記以外にも、Web口座振替受付サービスをご利用いただけない時間帯がございます。ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。

システムメンテナンススケジュール
システムメンテナンス日 時間帯
1 令和5年7月19日(水曜日) 午前1時~午前8時
2 令和5年7月25日(火曜日) 午後8時~翌午前8時
3 令和5年9月5日(火曜日) 午前1時~午前8時
4 令和5年9月26日(火曜日) 午前1時~午前8時
5 令和5年10月4日(水曜日) 午後8時~翌午前8時

※作業の状況により、メンテナンス日時が追加される場合がございます。その際は、改めてお知らせいたします。

このページについてのお問い合わせ先

保険料収納課 収納係

電話番号 03-5432-2339

ファクシミリ 03-5432-3038