世田谷区子ども基金 助成決定団体用手続き書類一覧

最終更新日 令和5年2月20日

ページ番号 21339

このページは子ども基金の助成決定団体向けのホームページです。

「世田谷区子ども基金」の助成事業の実施にあたって必要となる様式・書類は、下記よりダウンロードしてご使用ください。

なお、令和4年度助成団体と令和5年度助成団体で様式が異なりますのでご注意ください。

各書類の記入例は交付決定時にお渡ししている「助成事業実施の手引き」よりご確認ください。

令和4年11月1日より様式を改定しております。下記より最新の様式をご使用ください。

助成決定団体用 提出書類様式一覧

請求手続き

対象 様式
令和5年度助成団体 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成金交付請求書
エクセルファイルを開きます口座振込依頼書兼登録書

実績報告【事業完了後2週間以内に提出】

対象 様式
令和4年度助成団体 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業実績報告書兼精算書
ワードファイルを開きます実績内容(活動報告) (注意)WordまたはPDFでの提出も必要です。
エクセルファイルを開きます実績内容(子ども基金収支報告書 )
エクセルファイルを開きます勤務表
令和5年度助成団体 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業実績報告書兼精算書
ワードファイルを開きます活動実績報告書(注意)WordまたはPDFでの提出も必要です。
エクセルファイルを開きます収支報告書
エクセルファイルを開きます領収書貼り付け用紙台
エクセルファイルを開きます勤務表
ワードファイルを開きます実績報告チェックリスト

事業内容の変更等

対象 様式
令和4年度助成団体 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業変更・中止・廃止承認申請書
令和5年度助成団体 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業変更・中止・廃止承認申請書
共通 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業変更・中止・廃止計画書(別紙1)
エクセルファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業変更・中止・廃止計算書(別紙2)
ワードファイルを開きます団体名・代表者等に関する変更届

区のホームページへのイベント掲載

対象 様式
共通 ワードファイルを開きます世田谷区子ども基金助成事業ホームページ掲載希望票

助成事業実施の手引き

対象
令和5年度助成団体 PDFファイルを開きます世田谷区子ども基金 助成事業実施の手引き

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

子ども家庭課 

電話番号 03-5432-2569

ファクシミリ 03-5432-3081