このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2023年11月28日

ページID 1219

カルシウムをとりましょう

カルシウムは不足しやすい栄養素です。毎日の食事「主食」「主菜」「副菜」に加えて、牛乳や乳製品をとる習慣を心がけてみませんか。
献立の組み立て方や具体的な乳製品のめやすについては、1日に食べる食品のめやす量(妊娠前~授乳期編)1日に食べる食品のめやす量(家族・パートナー編)もご覧ください。

カルシウムを多く含む食品

牛乳・乳製品は他の食品にくらべてカルシウムの吸収がよい食品です。牛乳・乳製品を1日に1~2品とりながら、いろいろな食品を組み合わせてカルシウムをとりましょう。
添付ファイルをご参照ください。

吸収率アップのポイント

さけや青魚、卵、きのこ類に多く含まれるビタミンDと一緒にとると、吸収率が高まります。また、適度に日光を浴びることで体内でビタミンDが作られます。

おすすめカルシウムレシピ

あじのチーズパン粉焼き 1人分カルシウム119mg

あじのチーズパン粉焼き

いわし丼 1人分カルシウム140mg

いわし丼

カルシウムと鉄が一緒にとれる!!おすすめレシピ

切干大根のペペロンチーノ風 1人分カルシウム106mg 鉄1.6mg

切干大根のペペロンチーノ風

高野豆腐の卵とじ丼 1人分カルシウム122mg 鉄3.3mg

高野豆腐の卵とじ丼

ツナつなパンケーキ 1人分カルシウム147mg 鉄1.6mg

ツナつなパンケーキ

ほかにも簡単なレシピなどを掲載しています。せたがや食育メニューをご活用ください。

お問い合わせ先

各総合支所健康づくり課
電話番号 上記関連リンクをご覧下さい
ファクシミリ 上記関連リンクをご覧下さい