このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和6年1月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和6年1月1日号(8~11面「おしらせ」)
ここから本文です。
最終更新日 2024年1月1日
ページID 14732
・は区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(は携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。
日時・日程/2月2日(金)午後2時~4時
ほかの情報/オンライン開催。
申込方法:1月4~19日に、電話またはファクシミリ(記入例5面)で区政情報課(電話番号:03-5432-2085 ファクシミリ番号:03-5432-3007)へ 先着3人
日時・日程/2月2日(金)午前10時~正午
会場/区役所第2庁舎5階第5委員会室
ほかの情報/オンライン開催あり。詳しくは、お問い合わせください。
申込方法:1月4~30日に、電話またはファクシミリ(記入例5面。年齢は不要)で区政情報課(電話番号:03-5432-2097 ファクシミリ番号:03-5432-3007)へ 先着6人
日時・日程/1月30日(火)午前10時~正午
ほかの情報/オンライン開催。
申込方法:1月22日までに、オンライン手続き
問合せ先:環境計画課 電話番号:03-6432-7128 ファクシミリ番号:03-6432-7981
日時・日程/2月9日(金)午後6時30分~8時30分
会場/区役所第3庁舎3階ブライトホール 当日直接会場へ
ほかの情報/文字通訳あり(1月24日までに要予約)。オンライン傍聴あり(1月26日までに要予約)。
問合せ先:保健福祉政策課 電話番号:03-5432-2427 ファクシミリ番号:03-5432-3017
日時・日程/1月31日(水)午後7時~9時
会場/児童相談所 当日直接会場へ
ほかの情報/先着10人。要約筆記等の配慮を希望する場合は、1月17日までに要予約。
問合せ先:障害施策推進課 電話番号:03-5432-2958 ファクシミリ番号:03-5432-3021
日時・日程/2月7日(水)午後2時~5時
会場/二子玉川分庁舎1階大会議室
申込方法:1月4~30日に、電話またはファクシミリ(記入例5面)で都市デザイン課(電話番号:03-6432-7152 ファクシミリ番号:03-6432-7996)へ 先着3人程度
地域の身近な相談役として、厚生労働大臣の委嘱を受け、無報酬で、地域福祉の向上に努めています。お気軽にご相談ください。
氏名 | 担当区域等 |
---|---|
櫻井 まなみ | 主任児童委員(池尻地区) |
阿部 由貴子 | 北沢2丁目1~13 |
問合せ先:生活福祉課 電話番号:03-5432-2767 ファクシミリ番号:03-5432-3020、生活支援課(世田谷 電話番号:03-5432-2841 ファクシミリ番号:03-5432-3034、北沢 電話番号:03-6804-7770 ファクシミリ番号:03-6804-7994)
区では、文化財や関連資料をデジタルアーカイブ化したウェブサイト「世田谷デジタルミュージアム」を公開しています。
サイト内のスペシャルコンテンツ「文化財記録映画紹介」でSETAGAYA Qs-GARDEN(キューズガーデン)(給田1-1)内の「蒼梧(そうご)記念館・光風亭」を動画で紹介しています。ぜひご覧ください。
問合せ先:生涯学習課 電話番号:03-3429-4264 ファクシミリ番号:03-3429-4267
大蔵運動公園・大蔵第二運動公園の再整備の検討に向け、区民のスポーツ実施状況やスポーツ形態(する・みる・支える)への関心、スポーツ施設へのニーズの把握等を目的にアンケート調査を実施します。魅力あふれる運動公園とするため、皆さんの声をお聞かせください。
回答方法/区HP番号:207148からオンラインで回答、スポーツ施設で回答
回答期限/1月21日
アンケート結果の公表/6月(予定)
問合せ先:スポーツ施設課 電話番号:03-5432-2744 ファクシミリ番号:03-5432-3080
国道20号のケヤキ並木は、昭和39年の東京オリンピック時に整備され、約60年が経ち、道路の一部として歩んできました。
国土交通省東京国道事務所ではケヤキ並木の今後の維持管理の参考とするため、皆さんの声を募集しています。安全で快適な道路空間とするために、ぜひご意見をお寄せください。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
担当=みどり政策課
問合せ先:東京国道事務所 電話番号:03-3512-9097 ファクシミリ番号:03-3512-9154
ご意見はこちらから:https://hst.netr.jp/R20keyaki
2月6~8日 施設保守点検のため
1月22~31日 施設保守点検のため
(1)4月1日~10年3月31日(予定)
(2)6月1日~10年3月31日(予定)
(3)6月1日~6年10月31日(予定)
改築事業に伴うプール棟改修工事のため
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。