このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 基本構想~基本設計~実施設計 > 基本設計<平成29年1月~平成31年3月> > 世田谷区本庁舎等整備基本設計業務委託公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
最終更新日 2021年11月22日
ページID 9327
世田谷区役所本庁舎及び世田谷区民会館は、建築後50年以上が経過しており、災害対策や区民サービス、環境性能などの様々な機能を向上させる必要があることから、区では本庁舎等の整備に向けた検討を重ね、平成28年12月に「世田谷区本庁舎等整備基本構想」を策定しました。
平成29年1月には、学識経験者7名で構成される「世田谷区本庁舎等設計者審査委員会」を設置し、基本構想に基づき、設計者の審査方法について、審議を重ねてきました。
このたび、本庁舎等整備の基本設計業務を委託するにあたり、公募型プロポーザルによる設計者の審査を実施します。
プロポーザルの手続きなどの詳細につきましては、本ページ中段にある「説明書等」をご覧ください。
内容 |
日程 |
---|---|
本プロポーザル説明書等の公表 |
平成29年4月17日(月曜日) |
現地見学会参加申込の受付締切 |
平成29年4月20日(木曜日)午後3時まで 終了しました |
現地見学会 |
平成29年4月24日(月曜日)または25日(火曜日) 終了しました |
参加表明に関する質疑の受付締切 |
平成29年4月25日(火曜日)午後3時まで 終了しました |
参加表明に関する質疑への回答 |
平成29年4月28日(金曜日)(補足)参加表明に関する質問と回答 |
参加表明書の受付締切 |
平成29年5月9日(火曜日)午後3時まで 終了しました |
一次審査に関する質疑の受付締切 |
平成29年5月10日(水曜日)午後3時まで 終了しました |
参加招請通知 |
平成29年5月15日(月曜日)までに発送 終了しました |
一次審査に関する質疑への回答 |
平成29年5月22日(月曜日) (補足)一次審査に関する質問と回答 |
一次審査に関する提案書の受付締切 |
平成29年6月6日(火曜日)正午まで 終了しました |
一次審査結果の通知 |
平成29年6月23日(金曜日)まで 終了しました |
一次審査結果の公表 |
平成29年6月23日(金曜日)(補足)一次審査の結果 |
二次審査に関する質疑の受付締切 |
平成29年6月27日(火曜日)午後3時まで 終了しました |
二次審査に関する質疑への回答 |
平成29年7月10日(月曜日)(補足)二次審査に関する質問と回答 |
二次提案書の受付締切 |
平成29年8月18日(金曜日)正午まで 終了しました |
二次提案書の公開展示及び区民意見聴取 |
平成29年8月21日(月曜日)~9月1日(金曜日)(補足)展示場所等について(終了しました) |
公開プレゼンテーション及びヒアリング |
平成29年9月18日(月曜日・祝日)(補足)公開プレゼンテーション及びヒアリングの実施について(終了しました) |
二次審査結果の通知 |
平成29年9月27日(水曜日)まで 終了しました |
審査結果の公表 |
平成29年9月27日(水曜日)(補足)二次審査結果及び審査報告書について |
契約の締結 |
平成29年10月中旬 |
説明書に記載のある、参考資料09から参考資料21までにつきましては、様式2(参考資料提供申込書兼誓約書)により申し込みをしてください。
庁舎整備担当部 庁舎管理担当課
電話番号:03-5432-2088
ファクシミリ:03-5432-3006