このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 基本構想~基本設計~実施設計 > 基本設計<平成29年1月~平成31年3月> > 世田谷区本庁舎等整備基本設計(案)を策定しました
ここから本文です。
最終更新日 2022年2月22日
ページID 9360
世田谷区では、本庁舎等整備に向けて、平成28年12月に策定した「世田谷区本庁舎等整備基本構想」、ならびに平成30年6月に策定した「世田谷区本庁舎等整備基本設計方針」に基づき、基本設計を進めてきました。
平成30年9月には「世田谷区本庁舎等整備基本設計(案)中間報告」、12月には「世田谷区民会館整備方針」を取りまとめ、また第4回世田谷リング会議も開催し、この間の意見交換の内容や区民説明会等での意見等を踏まえ、さらに検討を進めてきました。
このたび、建物の配置、形状、平面計画ならびに構造、外構、電気・機械設備に加え、区民交流、防災、区民サービス、執務環境、環境計画、区民会館等の整備に関する区の考え方をまとめた「世田谷区本庁舎等整備基本設計(案)」を策定しました。
「世田谷区本庁舎等整備基本設計(案)」の全文は添付ファイルをご覧ください。
基本設計(案)策定に伴い「Info-Ba(場)」(第1庁舎1階)の展示内容も更新しました。パネルやデジタルサイネージに加え、新たに新庁舎等の模型を設置していますので、ぜひご覧ください。
本庁舎等整備に関するご意見等のある方は、意見書(第1庁舎1階ロビーに備え付けの意見用紙または、区ホームページからダウンロード)にご記入いただき、第1庁舎1階ロビーに備え付けの意見箱に入れていただくか、郵送またはファクシミリで庁舎管理担当課へ送付してください。また、電子申請でもご意見等をお出しいただけますのでご利用ください。
提出されたご意見等は、今後の検討の参考として活用する予定です。
〒154-8504
世田谷区世田谷4丁目21番27号
庁舎整備担当部庁舎管理担当課
庁舎整備担当部 庁舎管理担当課
電話番号:03-5432-2088
ファクシミリ:03-5432-3006