このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 基本構想~基本設計~実施設計 > 基本設計<平成29年1月~平成31年3月> > 世田谷区本庁舎等整備基本設計業務委託公募型プロポーザルにおける「二次提案書の公開展示及び区民意見聴取」の実施について(公開展示及び区民意見聴取は終了しました)

ここから本文です。

最終更新日 2021年11月22日

ページID 9333

世田谷区本庁舎等整備基本設計業務委託公募型プロポーザルにおける「二次提案書の公開展示及び区民意見聴取」の実施について(公開展示及び区民意見聴取は終了しました)

世田谷区本庁舎等整備基本設計業務委託公募型プロポーザルにつきまして、一次審査通過者から提出された二次提案書の公開展示及び区民意見聴取を、以下のとおり実施しました。

数多くのご意見、ありがとうございました。

なお、本プロポーザルは、「提案を踏まえながら、人・組織を選ぶ」としており、提案された内容が、そのまま区の計画案となるものではありません。具体的な計画案については、選定された設計者と協議して決定していきます。

区民意見聴取結果

6者から提出された二次提案書の提案内容に対して、合計680件のご意見をいただきました。集計結果及び自由意見につきましては、以下の添付ファイルをご覧ください。

実施期間

平成29年8月21日(月曜日)から平成29年9月1日(金曜日)まで

実施時間

午前8時30分から午後5時まで

実施場所

  1. A1サイズに拡大した二次提案書を展示
    • (1)世田谷区役所 第1庁舎 1階ロビー(世田谷区世田谷4丁目21番27号)
    • (2)砧総合支所 2階 エレベーターホール(世田谷区成城6丁目2番1号)
  2. A3サイズでの閲覧
    • (3)北沢総合支所 1階 区政情報コーナー(世田谷区北沢2丁目8番18号)
    • (4)玉川総合支所 1階 区政情報コーナー(世田谷区等々力3丁目4番1号)
    • (5)烏山総合支所 1階 区政情報コーナー(世田谷区南烏山6丁目22番14号)

(注意)(3)(4)(5)の各区政情報コーナーにつきましては、8月26日(土曜日)及び8月27日(日曜日)は閲覧することができませんのでご了承ください。

ご意見の提出方法

実施場所に備え付けの用紙にご記入の上、回収箱に入れてください。いただいたご意見は世田谷区本庁舎等設計者審査委員会に参考資料として提出します。

注意事項

  • 提案書にはお手を触れないでください。
  • 提案書の撮影、録画は禁止いたします。
  • 提案書に関する質問にはお答えできません。

お問い合わせ先

庁舎整備担当部 庁舎管理担当課  

ファクシミリ:03-5432-3006