このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月25日

ページID 3750

世田谷区マンション交流会をご紹介します。

世田谷区マンション交流会とは

世田谷区マンション交流会は、分譲マンション居住者・管理組合相互の情報交換、ネットワーク構築を目的とした会員の自主的な組織です。

分譲マンションでは合意形成が図りにくく、管理費の収納や計画修繕など維持管理上の課題が多く存在します。その課題解決には、個々の管理組合間、居住者間の情報の共有や交流が有効であるため、より住みやすいマンション生活の実現をめざして、平成24年3月に設立されました。

現在、マンション交流会では、管理組合の運営・耐震・大規模改修・防災等マンション管理に関わる幅広いテーマを設けて情報交換や知識向上に努めています。

世田谷区では、区内分譲マンションの管理の適正化、住環境の確保、生活の向上等を目指し、マンション交流会と連携しています。

(補足)平成27年2月18日(水曜日)に世田谷区マンション交流会のホームページが開設されました。

詳しくはホームページをご覧ください。

お問い合わせ先

都市整備政策部 居住支援課  

ファクシミリ:03-5432-3040