このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 育児・子育て > 子育て支援 > 子ども配食事業「KODOMOぱくぱく便」
ここから本文です。
最終更新日 2022年7月11日
ページID 1283
新型コロナウィルス感染症の影響により、失職や収入減等で家庭が生活困窮に陥ったり、保護者の疾病等で食事をとることが困難なお子さんがいるご家庭は、ご相談の上、子ども配食事業「KODOMOぱくぱく便」をご利用いただけます。(子ども配食事業「KODOMOぱくぱく便」は、子ども家庭支援センターが、支援が必要なご家庭を適切に必要なサービスにつなぐための取り組みです。)
世田谷区内に在住するお子さん(2歳~18歳になった年の年度末まで)がおり、新型コロナウィルス感染症の影響による収入減等の経済的な理由(※補足1)や保護者の疾病等(※補足2)により、お子さんが食事をとることが困難な家庭
※補足1 経済的な理由とは、生活保護に準ずる所得を目安とし、現在の所得状況を確認させていただきます。所得には、児童手当や児童扶養手当などの手当等も含まれます。
※補足2 保護者の疾病等とは、重篤な病気、精神疾患、障害などで、家庭で子どものために食事を作ることが難しい場合を意味しています。
区から委託された配食業者が栄養バランスを考えたお弁当をご家庭にお届けします。
お子さんだけでなく、保護者も利用できます。
1食100円(受け取り時にお支払いいただきます。)
利用期間や回数は、子ども家庭支援センターがご家庭と相談し、決定します。
まずは、お住まいの地域の子ども家庭支援センターまでお電話ください。
お電話でご家庭のご事情や所得状況をお聞きしますので、所得状況がわかる書類をお手元にご用意ください。
対象となる見込みとなった場合には、後日、所得状況を確認できる書類等(※補足)を子ども家庭支援センターまでご持参のうえ、申請書を提出していただきます。
食材の発注等の業者との調整に時間がかかりますので、早めにご相談ください。
※補足 所得状況を確認できる書類等とは、直近3か月の給与明細、離職証明などです。自営業等で給与明細がない方は収入申告書をご記入いただきます。
お住いの地域の子ども家庭支援センターへご連絡ください。
子ども・若者部 児童相談支援課 要保護児童支援担当
電話番号 03-6304-7731
ファクシミリ 03-6304-7786