このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 文化・スポーツ・生涯学習 > 多文化共生・国際交流 > イベント情報 > 難民映画祭パートナーズ上映会2025を開催します(6月22日(日曜日))
ここから本文です。
最終更新日 2025年5月7日
ページID 25262
国連UNHCR協会(UNHCR:国連難民高等弁務官事務所)は、映画を通じて難民問題を多くの方に知っていただくために「難民映画祭」を毎年開催しています。世田谷区はUNHCRのグローバルキャンペーン「難民を支える自治体ネットワーク」に参加しており、難民映画祭パートナーズとして今年もドキュメンタリー作品の上映会を開催致します。映画を観て知ることが支援に繋がります。皆様のご参加をお待ちしています。
令和7年6月22日(日曜日)14:00~16:30(予定)
開場13:15~
玉川区民会館(世田谷区等々力3丁目4番1号)
詳細は「せたがや国際交流センター」のホームページをご確認ください。
500円(全席自由)
※学生無料
200名
ビバ・マエストロ! 指揮者ドゥダメルの挑戦
国連UNHCR協会
公益財団法人せたがや文化財団国際事業部
せたがや国際交流センター
クロッシングせたがや
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-1-1-キャロットタワー4階
℡:03-5432-1538
E-mail:info@crossing-setagaya.com