このページに知りたい情報がない場合は
ここから本文です。
最終更新日 2022年11月19日
ページID 3023
令和4年度大人の食育講座
世田谷区オフィシャルチャンネル(YouTube)にて五節句の意味や成り立ちを学べるアニメーション動画を配信しています。→(アニメ動画)日本の食文化を伝えよう~四季を彩り、健康を願う五節句~-YouTubeへ
「日本の食文化を伝えよう 四季を彩り、健康を願う五節句」
第1部「五節句アニメーション動画」
意外と知らない五節句の意味や成り立ちについて、食育キャラクター『せたべる』や子どもたちが学びます。
第2部「世田谷区の食育の取組み」
五節句のせたがや食育メニューを紹介します。(調理動画あり)
ぜひご覧ください。→(アニメ動画)日本の食文化を伝えよう~四季を彩り、健康を願う五節句~-YouTubeへ
世田谷保健所健康推進課 栄養担当
電話番号 03-5432-2440
ファクシミリ 03-5432-3102