このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 区民健康村・保養施設 > 世田谷区民健康村施設 利用案内

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月17日

ページID 9076

世田谷区民健康村施設 利用案内

利用料金(1泊2食)※令和7年10月1日から料金および料金区分を改定します

ふじやまビレジ

ふじやまビレジ料金表(令和7年9月30日まで)
区分 区内在住・在学・在勤の方 世田谷区外の方
大人(中学生以上) 5,900円~ 11,900円~
小人(小学生) 4,400円~ 7,400円~
幼児(小学生未満) 1,620円~ 1,620円~

大人の方は、別途入湯税150円が必要です。

温浴施設「せせらぎの湯」は、以下の料金で日帰り入浴でのご利用も承っています。

大人(中学生以上):1,050円、小人(小学生)500円※入湯税込

ふじやまビレジ利用料金表(令和7年10月1日から)
区分 区内在住・在勤・在学の方 世田谷区外の方
平日 大人(中学生以上) 6,500円~ 12,670円~
小人(小学生) 4,950円~ 8,040円~
幼児(小学生未満) 1,850円~ 1,850円~
休日等 大人(中学生以上) 7,500円~ 13,670円~
小人(小学生) 5,450円~ 8,540円~
幼児(小学生未満) 1,850円~ 1,850円~

休日等:翌日も土日祝日である土日祝日、年末年始、GW

宿泊カレンダーもご確認ください ⇒ 区民健康村宿泊案内ページ(外部サイト)

せせらぎの湯の日帰り入浴料金も改定いたします。

大人(中学生以上)1,100円、小人(小学生)550円※入湯税込

なかのビレジ

なかのビレジ料金表(令和7年9月30日まで)

区分 区内在住・在学・在勤の方 世田谷区外の方
大人(中学生以上) 5,600円~ 11,900円~
小人(小学生) 4,250円~ 7,400円~
幼児(小学生未満) 1,620円~

1,620円~

なかのビレジ利用料金表(令和7年10月1日から)
区分

区内在住・在学・在勤の方

世田谷区外の方
平日 大人(中学生以上) 6,180円~ 12,670円~
小人(小学生) 4,790円~ 8,040円~
幼児(小学生未満) 1,850円~ 1,850円~
休日等 大人(中学生以上) 7,180円~ 13,670円~
小人(小学生) 5,290円~ 8,540円~
幼児(小学生未満) 1,850円~ 1,850円~

休日等:翌日も土日祝日である土日祝日、年末年始、GW

宿泊カレンダーもご確認ください ⇒ 区民健康村宿泊案内ページ(外部サイト)

注意事項

  • 1回のご利用につき、最大3泊まで続けてご利用頂けます。
  • 5月上旬~7月上旬、9月上旬~11月上旬の月曜日~木曜日は、施設を区立小学校の移動教室で使用するため、一般の方のご利用はできません。
  • 追加料理もコースから選べます。特別料理のご要望も承りますので、お気軽にご相談ください。
  • ご利用の時期、泊数により上記料金から割引がされます。

詳しくは世田谷区民健康村ホームページをご覧下さい。

施設利用申込み

予約開始日(一般)
  区分 予約開始日
A 世田谷区内在住・在勤・在学の方 6ヶ月前の1日から
B 代表者及び半数が「A」で構成されるグループ 6ヶ月前の1日から
C 上記A、B以外の方またはグループ 1ヶ月前の1日から

申込方法

6ヶ月先の宿泊日ホームページ上での予約は、各月1日の午後6時から受付を開始します。

申込に関する補足

  • 上記「C」に該当する方は、電話のみで予約を承ります。ホームページ上では申込みできませんのでご注意ください。
  • 年末年始は、往復はがきでの申込みにより抽選を行います。詳しくは区民健康村予約センターにお問い合わせください。

ご利用の注意事項

  • チェックイン時に、代表者及び同行者全員のご本人確認をさせて頂きます。全員が本人確認できる書類をご持参下さい。
  • 世田谷区在住・在学・在勤者でご利用の方向けの一部のプランのみが対象となりますので、ご注意下さい。

世田谷区民健康村 施設所在地

  • ふじやまビレジ:群馬県利根郡川場村谷地1320
  • なかのビレジ:群馬県利根郡川場村中野626

交通方法

  • 【自動車】関越自動車道沼田I.C.下車後、20分
  • 【上越新幹線】上越新幹線上毛高原駅下車 健康村施設まで無料送迎バスあり(要予約)
  • 【JR上越線】沼田駅から路線バス乗車 なかのビレジ→岩田橋バス停下車後徒歩30分
    ふじやまビレジ→健康村バス停下車後徒歩2分
  • 【高速バス】5月下旬~10月中旬まで、新宿バスタを出発し、沼田インター入口(土橋)に停車する高速バスが運行されます。詳しくはページ下部の尾瀬高速バス案内センターにお問合せください。沼田インター入口下車後は、事前にご予約を頂ければ健康村施設までバスで送迎します。

お問い合わせ

施設ご利用の予約・問合わせ

世田谷区民健康村予約センター

電話番号 0278-52-3311(午前8時から午後6時まで)

高速バスのご利用・問合わせ

尾瀬高速バス案内センター

電話番号 0120-53-0215(午前8時30分から午後5時30分まで)

お問い合わせ先

生活文化政策部 区民健康村・ふるさと・交流推進課  

ファクシミリ:03-6304-3714