このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 区民健康村・保養施設 > 交流事業
ここから本文です。
最終更新日 2021年2月3日
ページID 9059
健康村では、豊かな自然を舞台にした四季折々の交流事業を行っています。川場村で交流事業やイベントに参加して、自分なりの健康村での楽しみ方を見つけてみませんか?
世田谷区民の「第二のふるさと」づくりを目指した、群馬県川場村との相互協力協定(縁組協定)を結んでから42年目を迎えました。都市と農山村の交流は、区民と村民の信頼と友情を重ね、その交流は全国的に高い評価を受けています。
とくに、縁組協定10周年を記念してスタートした「友好の森事業」は、区民と村民が協働で、森林を守り、育てることを基本とし、森に学び、遊び、憩うことをコンセプトにした活動を続け、その取り組みは、着実に新しい文化を築き上げてきました。
「健康村里山自然学校」は、その取り組みに農業や茅葺など様々な分野を加え、川場村全体をフィールドに、里山の保全を目指します。
あなたも、友達や村の人たちと楽しみながら里山保全活動に参加してみてはいかがでしょうか。
生活文化政策部 区民健康村・ふるさと・交流推進課
電話番号:03-6304-3594
ファクシミリ:03-6304-3714