このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 施設 > 区民健康村・保養施設 > 木ごころ塾(初心者木工体験教室)〈年間コース〉

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月15日

ページID 9068

木ごころ塾(初心者木工体験教室)〈年間コース〉

ものづくりが好きな人にオススメ!

「ものづくりに興味がある」「木工品に興味がある」「木はどんなふうに使われるのだろう」そんな人におすすめです。

塾では、最初に木の性質をよ~く知ることから始まり、制作では手道具などを使用し、より良い木工品をつくるための知恵と技を体験することができます。講師は地元の木工職人さん。丁寧に教えてくれますので、初心者の方でも安心して参加できます。一つの作品を完成させる達成感と、木のぬくもりを感じられる教室です。

木工教室の写真1

一つ一つ丁寧につくりあげていきます

木工教室の写真2

木工教室

実施日

  1. 令和7年5月10日(土曜日)~11日(日曜日)
  2. 令和7年7月12日(土曜日)~13日(日曜日)
  3. 令和7年9月6日(土曜日)~7日(日曜日)
  4. 令和7年11月8日(土曜日)~9日(日曜日)
  5. 令和8年1月17日(土曜日)~18日(日曜日)
  6. 令和8年3月7日(土曜日)~8日(日曜日)

年会費

14,850円(材料費・テキスト代等)

参加費

各回15,500円(1泊3食、プログラム参加費等含む)

定員

8名(抽選)

対象

6回すべて参加できる16歳以上の方

募集期間

令和7年3月15日~3月31日

応募方法

世田谷川場ふるさと公社ホームページをご参照下さい。

その他

  • お一人の申し込みは相部屋となります。

お問い合わせ先

生活文化政策部 区民健康村・ふるさと・交流推進課  

ファクシミリ:03-6304-3714