このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 高齢・介護 > 高齢者の各種サービス > ひとりぐらし・高齢者のみ世帯の方へのサービス > 会食サービス
ここから本文です。
最終更新日 2023年7月1日
ページID 2402
地域のボランティアの方が作る心のこもった食事を通して、外出の機会や地域社会とのふれあいの場を提供します。
65歳以上でひとりぐらしの方等
(補足)ひとりぐらしの説明については、「ひとりぐらし・高齢者のみ世帯とは」をご参照ください。
1食400円~(協力団体等により異なります。)
地域の会食サービス協力団体が地区会館等で作った料理をみんなで会食します。
会食サービスは、団体により月1回から週1回実施しています。
協力団体は、会食サービスのご案内(PDF:699KB)をご参照ください。
以下のいずれかの窓口にご連絡ください。
個人ボランティアの方には、活動中の協力団体のお手伝いをしていただきます。新規団体には、週1回から月1回、ひとりぐらしなどの高齢者の方に、手作りの食事と交流の機会を提供していただきます。協力団体への個人ボランティア参加及び新規団体は、随時募集しています。
活動中の協力団体については、会食サービスのご案内(PDF:699KB)をご参照ください。
申し込み方法や区補助金など、詳細については高齢福祉課にお問合せください。
高齢福祉課 電話番号 03-5432-2407 ファクシミリ 03-5432-3085
(補足)高齢者等重症化リスクが高い方が多い、医療機関や高齢者施設等での従事中は、マスク着用を推奨するという国及び東京都の考え方を踏まえて、この事業実施にあたり高齢者に接する際は、引続きマスクを着用することとしています。感染防止及び重症化リスクが高い方々の不安感の低減にご理解ご協力をお願いします。
高齢福祉部 高齢福祉課
電話番号:03-5432-2407
ファクシミリ:03-5432-3085