このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > みどり > みどりに関する計画・データ・刊行物 > みどりに関するデータ > 2016(平成28)年度みどりの資源調査
ここから本文です。
最終更新日 2019年1月15日
ページID 4684
緑被率 23.56%(2011(平成23)年度から0.67ポイント増)
みどり率 25.18%(2011(平成23)年度から0.67ポイント増)
みどりの資源調査の調査結果は添付ファイルよりご覧いただけます。また、報告書冊子は区政情報センター及び区政情報コーナーで閲覧できます。
また、本調査において撮影した世田谷区内の航空写真データは区のオープンデータポータルページで公開しています。
2016(平成28)年度世田谷区みどりの資源調査報告書(みどりの資源調査)(PDF:18,294KB)
2016(平成28)年度世田谷区みどりの資源調査報告書(生物の資源調査)(PDF:12,223KB)
2016(平成28)年度みどりの資源調査概要版(みんなでつくるみどり豊かな世田谷)(PDF:3,213KB)
H28町丁目別緑被(CSV:40KB)
H28町丁目別緑被変化(CSV:19KB)
H28土地利用別緑被(世田谷地域)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被(北沢地域)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被(玉川地域)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被(砧地域)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被(烏山地域)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被変化(世田谷)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被変化(北沢)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被変化(玉川)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被変化(砧)(CSV:3KB)
H28土地利用別緑被変化(烏山)(CSV:3KB)
H28公共施設別緑被(CSV:78KB)
H28公園別緑被(CSV:47KB)
H28町丁目別樹林面積・箇所(CSV:9KB)
H28樹林面積上位10箇所、土地利用別公民別樹林面積・箇所(CSV:2KB)
H28町丁目別接道部緑化(CSV:47KB)
H28土地利用接道部緑化(CSV:6KB)
H28町丁目別ブロック塀(CSV:30KB)
H28土地利用ブロック塀(CSV:5KB)
H28町丁目別壁面緑化(CSV:7KB)
H28土地利用分類(CSV:24KB)
H28地域別カルテ(区全体)(CSV:6KB)
H28地域別カルテ(世田谷)(CSV:6KB)
H28地域別カルテ(北沢)(CSV:6KB)
H28地域別カルテ(玉川)(CSV:6KB)
H28地域別カルテ(砧)(CSV:6KB)
H28地域別カルテ(烏山)(CSV:6KB)
H28植物確認種リスト(CSV:40KB)
H28哺乳類確認種リスト(CSV:17KB)
H28爬虫類確認種リスト(CSV:16KB)
H28両生類確認種リスト(CSV:16KB)
H28鳥類確認種リスト(全確認種)(CSV:18KB)
H28鳥類確認種リスト(調査地区別・調査方法別)(CSV:17KB)
H28昆虫類確認種リスト(全確認種)(CSV:48KB)
H28昆虫類確認種リスト(任意採取法)(CSV:40KB)
H28昆虫類確認種リスト(ピットフォールトラップ法)(CSV:22KB)
H28昆虫類確認種リスト(ライトトラップ法)(CSV:24KB)
H28魚類確認種リスト(CSV:16KB)
H28底生動物確認種リスト(CSV:19KB)
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
みどり33推進担当部 みどり政策課
電話番号:03-6432-7902
ファクシミリ:03-6432-7989