このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の基本情報・オープンデータ > 区の紹介 > 区史編さん > 区史編さんだより
ここから本文です。
最終更新日 2024年2月15日
ページID 5132
区民の皆様に区史編さんへの関心を深めていただくとともに、編さん事業の進捗状況をお知らせするために「世田谷区編さんだより」を毎年発行しています。
皆様から区の歴史に関する資料・情報のご提供やご意見・ご感想をお待ちしております。
区内で出土される黒曜石の「戸籍」調査や、黄檗宗の僧である鉄眼の大蔵経開版事業と井伊直孝の娘、掃雲院の関係について、山下商店街と豪徳寺商店街の歴史を紹介します。
第8号(2024年2月)はこちらをクリック(PDF:1,141KB)してご覧ください。
高野山の子院・櫻池院での文書調査や、東北地方に伝わる吉良氏関係の古文書調査、戦後の「駒沢母子寮」を紹介します。
第7号(2023年3月)はこちらをクリック(PDF:877KB)してご覧ください。
区内に本社を置くウテナ化粧品株式会社の歴史や、「盗難届」からみた江戸農民の生活、発掘土器の復元作業を紹介します。
第6号(2022年3月)はこちらをクリック(PDF:3,077KB)してご覧ください。
成城町在住であった著名な漢字学者・高田竹山の書幅や、終戦直後の「引揚証明書」を紹介します。
第5号(2021年3月)はこちらをクリック(PDF:711KB)してご覧ください。
田直遺跡から発掘された注口土器や、昭和の空中写真から駒沢オリンピック公園の移り変わりを紹介します。
第4号(2020年3月)はこちらをクリック(PDF:7,299KB)してご覧ください。
深沢村の農民歌人として知られる太田子徳の菩提寺、医王寺を訪ねた話題です。
また、高野山参詣に関する文書調査(寒川文書館で実施)で判明した、世田谷関係資料を紹介します。
第3号(2019年9月)はこちらをクリック(PDF:3,125KB)してご覧ください。
2018年秋から、区史編さんに向けた資料の本格的な調査が始まりました。
第2号では、豪徳寺で新たに発見された資料の概要などを紹介します。
第2号(2019年3月)はこちらをクリック(PDF:3,579KB)してご覧ください。
世田谷の東部地域(現在の代沢・池尻・三宿・太子堂・下馬等)には、明治24(1891)年の騎兵第1大隊を手始めにさまざまな軍事施設が設置されていました。
創刊号では、当時の軍事施設などの跡地を紹介します。
創刊号(2018年9月)はこちらをクリック(PDF:2,805KB)してご覧ください。
政策経営部 区史編さん
電話番号:03-3429-4285
ファクシミリ:03-5432-3047