メルクマールせたがや 『ティーンズサポート事業』
最終更新日 令和4年4月5日
ページ番号 143903
「ティーンズサポート事業」は、区内の中学生・高校生世代で、不登校などにより社会参加に一歩踏み出せずにいる若者やそのご家族をサポートする事業です。『メルクマールせたがや』は世田谷区が設置している支援機関で、相談にのりながら社会参加へのきっかけづくりなどのサポートをしています。
支援内容
そうだん | はなしを聴いたり、いっしょに考えるスタッフがいます。 |
---|---|
いばしょ |
おしゃべりやボードゲーム、手作り、楽器にふれるなど、じぶんのペースでゆったり過ごせるスペースがあります。 |
- 専門スタッフによる相談支援(ご家族などへの訪問も可能です。)
- 本人への支援
- 保護者等家族への支援
- 居場所活動による交流支援
- グループ活動
- レクリエーション活動
- フリータイム
- 居場所活動によるワークショップやプログラム活動
- 心理教育プログラム
- 生活習慣プログラム
- その他
協定大学による支援活動等
( 社会体験事業 等)
対象
区内在住の中高生世代の若者とそのご家族
開室時間
月曜日~土曜日午前10時~午後6時
料金
無料 (プログラム等の参加には、一部費用がかかる場合があります。)
スタッフ
公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士の有資格者等、若者支援の経験を有するスタッフが対応します。
アクセス
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目3番1号 STKハイツ5階
【バス】世田谷通りから渋谷方面行「三軒茶屋」徒歩1分
(注意)駐輪場・駐車場はありません。
問い合わせ
世田谷若者総合支援センター『メルクマールせたがや』
電話番号 03-3414-7867(なやむな)
ファクシミリ 03-6453-4750
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
保健福祉政策部 生活福祉課
電話番号 03-5432-2767
ファクシミリ 03-5432-3020