二子玉川地区

分類番号 001527

二子玉川地区のできごと

できごと一覧

二子玉川地区の紹介

二子玉川地区は玉川1~4丁目と瀬田1~5丁目からなり、多摩川を境に神奈川県に隣接しています。主要な道路として環状八号線と玉川通り(国道246号線)が通っており、鉄道は東急田園都市線・大井町線が通っています。

二子玉川駅周辺は再開発が進められ、ショッピングセンターを中心に地域の商業拠点、交流の拠点としてたいへん賑わっており、東京の西の玄関口として発展しています。

地区内には多摩川、丸子川、野川が流れ、国分寺崖線沿いには自然が多く残されており、閑静な住宅地が広がっています。

二子玉川公園から見た多摩川
二子玉川公園と多摩川
瀬田の交差点
瀬田にある交差点

二子玉川地区の行政情報

二子玉川地区の情報をカテゴリ別に探す

子ども・子育て

子どもや子育てに関する催し物情報を掲載しています。

地域の見守り(高齢者・障害者)

主に高齢者・障害者の方向けの地域の見守り活動の情報を掲載しています。

地域交流・仲間づくり

地区の皆さまの交流事業や仲間づくりにつながる催し物の情報を掲載しています。

安全・安心・防災

安全・安心・防災に関する催し物などをお知らせします。

ごみ減量・リサイクル

古着古布回収やリサイクル活動に関する情報を掲載しています。

健康

健康や福祉などに関する催し物などの情報をお知らせしています。

講習・講座

各分野の講座・講習の情報を掲載しています。

このページについてのお問い合わせ先

玉川総合支所 二子玉川まちづくりセンター

電話番号 03-3707-0733

ファクシミリ 03-6805-6260