みどりの出前講座
最終更新日 令和5年5月18日
ページ番号 190899
みどりの出前講座
次代を担う子どもたちに、みどりや生物多様性の大切さを伝える講座です。体験型の講座のほか、動画の配信や自然観察資料の提供を行っています。
絵日記でいざなう世田谷のみどり
毎日見ている景色の中に見え隠れする自然。そこにある不思議な季節の変化をながめてみました。
自然観察動画【ちいさな生きもののくらし】
身の周りの小さな生きもののくらしをのぞいてみませんか。観察のポイントをわかりやすく解説します。
観察場所や見つけた生きものは「ちいさな生きもののくらし動画ガイド」でご紹介しています。
公園の自然観察ガイド【みどころ地図】
体験型講座の様子
区立小学校の理科の授業に専門家を派遣し、学校の校庭や近くの公園で野外観察をする体験型の講座です。
添付ファイル
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(春)(PDF形式 3,136キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(春)高画質(PDF形式 18,019キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(初夏)(PDF形式 3,196キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(初夏)高画質(PDF形式 19,192キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(盛夏)(PDF形式 2,949キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(盛夏)高画質(PDF形式 14,805キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(秋)(PDF形式 2,410キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(秋)高画質(PDF形式 15,779キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(冬)低画質(PDF形式 3,539キロバイト)
- 絵日記でいざなう世田谷のみどり(冬)高画質(PDF形式 18,523キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
みどり政策課
電話番号 03-6432-7905
ファクシミリ 03-6432-7989
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎