このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年7月3日

ページID 11311

緑化助成の活用事例

緑化助成制度を活用した事例をご紹介します

世田谷区では、みどり豊かな住環境を創り出すための一助として、新たに道路沿いや建物の屋上等を緑化する場合、その費用の一部を助成しています。緑化助成制度を活用して、あなたのご自宅からみどりを広げていきませんか。

詳しい緑化助成制度については、緑化助成制度について緑化パンフレット(PDF:772KB)をご覧ください。

主な緑化の種類

  • シンボルツリー植栽
  • 生垣植栽
  • フェンス緑化
  • 植栽帯の造成
  • 屋上緑化
  • 壁面緑化

世田谷区内の緑化事例

雨庭の紹介1

雨庭の紹介2

ー緑化の種類ー
シンボルツリー
植栽帯
ー特徴ー
植物と土壌によって雨水の浄化や浸透を促進することに加え、植物が雨の雫を帯びる様子は魅力的です。

シンボルツリーの紹介1

シンボルツリーの紹介2

ー緑化の種類ー
シンボルツリー
植栽帯
壁面緑化
ー特徴ー
植物の四季折々の変化が、住宅の顔である玄関を豊かな色と香りで彩ります。

屋上庭園の紹介1

屋上庭園の紹介2

ー緑化の種類ー
屋上緑化
ー特徴ー
みどりに囲まれたプライベートスペースは、暮らしに安らぎを与え、また建物の内部の暑さを和らげます。

緑化の組み合わせ1

緑化の組み合わせ2

ー緑化の種類ー
シンボルツリー
生垣
植栽帯造成
(写真以外の組合せも可能です)
ー特徴ー
複数の助成を組み合わせることで、みどり豊かな暮らしにつながります。
隣接した住宅同士で共用スペースを緑化し、まちの景観に寄与した事例もあります。

お問い合わせ先

みどり33推進担当部 みどり政策課  

ファクシミリ:03-6432-7989