このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > みどり > みどりに関する事業、イベント等 > みどりを守り・増やすための支援・助成制度 > 緑化助成
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月19日
ページID 4705
令和6年度より助成対象が広がり、より使いやすくなりました。身近なみどりの空間づくりにぜひご活用ください。
区では、みどり豊かな環境を確保し安全で潤いとやすらぎのある街づくりを進めるため、緑化に必要な費用の一部を助成する制度を設けています。また、緑化に伴うブロック塀等撤去についても費用の一部を助成します。
詳しい助成条件、内容については緑化パンフレット(PDF:767KB)をご覧ください。
助成制度を活用した事例をご紹介しています。緑化助成の活用事例をご覧ください。
申請者に行っていただく手続きは、大まかに以下の通りです。
手続きの詳細の流れや、必要書類等については、緑化パンフレット(PDF:767KB)をご覧ください。
必ず工事発注及び資材購入前に申請してください。
事前相談の電子受付は、24時間いつでも(システムメンテナンス時除く)ご利用いただけるため、忙しい方や遠方にお住まいの方も、より便利にご利用いただけます。ぜひご活用ください。
窓口対応も引き続き行っておりますので、直接ご相談を希望される方は、営業時間内(休日・祝日を除く8時30分~17時00分)に窓口(二子玉川分庁舎2階みどり政策課)までお越しください。
区内で道路沿いを緑化または屋上緑化等を整備しようとする土地・建物の所有者。
ただし、次のいずれかに該当する方は、助成の対象外となります。
新たに行う緑化で、各助成の要件を満たした工事。
ただし、次のいずれかに該当する工事は、助成の対象外となります。
みどり33推進担当部 みどり政策課 みどり保全・創出担当係
電話番号:03-6432-7905
ファクシミリ:03-6432-7989