せたがや生涯現役ネットワーク
最終更新日 令和4年12月1日
ページ番号 32679
定年退職などをきっかけに「地域で何かやってみたい」と思ったものの、どのような活動があるのか、どうやって自分にあった活動を探せばいいのか、何から始めたらいいのか戸惑われる方もいらっしゃるでしょう。
「せたがや生涯現役ネットワーク」は、皆様の地域活動ライフがさらに充実できるようNPO・事業者・大学・行政等約52団体が連携・協力して参加の場や機会づくりの応援をしています。加盟団体は活動団体ガイドブックをご覧ください。
また、せたがや生涯現役ネットワークの活動やニュースなどはこちらで紹介しています。
地域で何かやってみたいという方
「せたがや生涯現役ネットワーク」では、健康づくり、環境、福祉、趣味、仲間づくりなどバラエティ豊かな団体が皆様の参加をお待ちしております。
自分に合った団体があるか、自分の特技等を活かせないか、活動の見学や体験をしてみたいなどお問合せや相談は下記にお気軽にご連絡ください。
第16回生涯現役フェアを開催します
世田谷を舞台とする地域活動団体の祭典「第16回生涯現役フェア」を以下のとおり開催いたします。
日時
令和5年3月11日(土曜日)午前10時30分~午後6時
会場
烏山区民センター
内容
時間 | 内容 | 実施場所 |
10時半 ~16時半 |
出店 手づくり電車工作、手づくり品販売、 お笑いライブ、ほっこり似顔絵コーナー |
屋外広場 |
13時 ~18時 |
地域活動紹介コーナー セカンドライフを楽しくするさまざま活動と出会う |
ロビー |
14時 ~14時50分 |
ピーター・バラカン氏トークショー ~No Music,No Life! 音楽を通じた仲間づくり
|
ホール |
14時半 ~18時 |
相談・体験・展示コーナー スマホ&PC何でも相談、サルサダンス体験、 ヨガミニレッスン、野鳥観察模擬体験、和綴じ体験、 鉄道ジオラマ展示 |
3階 会議室 |
15時 ~17時40分 |
地域活動団体オンステージ サルサダンス、社交ダンス、インド舞踊、ヨガ、 脳トレ教室、落語、創作紙芝居、野鳥観察 |
ホール |
ピーター・バラカン氏トークショーについて
ピーター・バラカン氏トークショーは、事前申し込みが必要です。
Webまたはファックス(送付先等は
イベントちらしをご確認ください)にてお申込みください。
活動団体ガイドブックを発行しました
令和3年度より加盟団体の活動状況を紹介する冊子として、せたがや生涯現役ネットワーク活動団体ガイドブックを発行しており、活動内容のジャンルごとに、各団体の活動の様子や写真を動画付きで紹介しています。
令和4年度版の最新号は、7月15日から出張所・まちづくりセンター、図書館等で配布いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
興味のある団体がありましたら各団体の連絡先へお問い合わせください。
シニアZoomサロンを開催しています
せたがや生涯現役ネットワークでは、パソコン・スマートフォンの画面を通じて地域団体の紹介や仲間づくりを行う「シニアZoomサロン」を毎月1回開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
せたがや生涯現役ネットワークのイベント
せたがや生涯現役ネットワークでは地域活動に興味のある方、「生涯現役」で過ごしたい方に向けた講座やイベントを開催しています。
令和4年度事業(受付終了分)
地域活動体験講座 生涯現役をめざすあなたへ~おとおしイベント
定年後、地域でやりたいことを見つけて、新しい自分を発見しよう!
興味のある団体を訪問して、一緒に地域活動を体験したり、体験談を聞いたりすることができる講座です。詳細はこちらをご覧ください。
生涯現役をめざすあなたへ~あとおしイベント
シニア世代が広く地域で活躍できるように、社会参加のあとおしイベントを開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
地域名 | 開催日時/集合場所 | 活動内容 |
---|---|---|
世田谷 |
10月7日(金曜日) 午前10時~正午 三茶しゃれなあどホール |
講座「キャッシュレス時代のシニアの社会参加」 |
北沢 |
10月12日(水曜日) 午前10時~正午 ひだまり友遊会館 |
退職後を元気に過ごすための講座 ~男性の地域参加のすすめ |
烏山 |
10月29日(土曜日) 午前9時30分~正午 千歳温水プール集会室 |
初めてのノルディックウォーキング体験会 |
砧 |
10月8日(土曜日) 午前9時30分~正午 祖師谷区民集会所 |
これからもずっと元気に過ごすための講座 ~社会参加でずっと元気に |
玉川 |
10月1日(土曜日) 午後1時30分~4時 九品仏複合施設 |
音楽を通しての仲間作り 「美しいハープの調べ~演奏とトーク」 ※参加費500円 |
令和3年度事業
日程 | イベント名 |
---|---|
令和3年12月4日 ~12月11日 |
地元発見からはじめるシニアの地域活動イベント |
令和4年2月20日 |
第15回生涯現役フェア |
令和2年度実施事業
日程 | イベント名 |
---|---|
令和2年11月14日~12月13日 |
自分の住むまちをもっと好きになるきっかけイベント |
令和3年2月21日 |
コロナ時代の地域活動を考える!生涯現役フェア |
令和元年度実施事業
日程 | イベント名 |
---|---|
令和元年6月1日 ~7月13日 |
40歳からの仲間づくり大作戦!! まち歩きで世田谷の魅力を発見しよう |
令和元年7月6日 ~7月27日 |
iPadアドバイザー講座 |
令和元年9月7日 ~11月9日 |
シニアの社会参加体験講座 あなたの力をお・す・そ・わ・け |
令和2年2月16日 |
大人の学園祭2020 環境とまちづくり |
添付ファイル
- 生涯現役フェア チラシ(無観客)(PDF形式 388キロバイト)
- 地元発見からはじめるシニアの地域活動イベント(PDF形式 267キロバイト)
- 生涯現役ネットワーク活動団体ガイドブック(PDF形式 6,849キロバイト)
- 令和2年度加盟団体活動一覧(PDF形式 553キロバイト)
- 令和2年度せたがや生涯現役ネットワークパンフレット(PDF形式 4,500キロバイト)
- シニアZoomサロン【上半期分】(PDF形式 658キロバイト)
- 生涯現役をめざすあなたへ~あとおしイベント(PDF形式 1,265キロバイト)
- シニアZoomサロン【下半期分】(PDF形式 770キロバイト)
- 地域活動体験講座ちらし(PDF形式 825キロバイト)
- 第16回生涯現役フェア_ちらし(PDF形式 850キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
生活文化政策部 市民活動推進課
電話番号 03-6304-3176
ファクシミリ 03-6304-3597