エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分方法
最終更新日 令和3年2月15日
ページ番号 7034
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は区では収集できません
これらのものは、家電リサイクル法に基づき、メーカー・販売店・消費者がそれぞれ責任でリサイクルを行うこととされているため、区では収集できません。対象となる品目の詳細は、家電リサイクル券センター「対象廃棄物(家電4品目)一覧」をご確認ください。
(注意)小さいテレビ、小さい冷蔵庫、小さい冷凍庫が「不燃ごみ」として多く出されており処分に困っております。これらのものは30センチ以下であっても、不燃ごみとして取り扱わずメーカー、販売店、消費者がそれぞれの責任でリサイクルを行うため、区では収集できません。
処分方法
引き取りを依頼する方法
リサイクル料金の他に収集・運搬料金がかかります。
詳細は家電リサイクル受付センターにお問い合わせください。
- 購入または買い替えをする販売店
- 家電リサイクル受付センター
電話番号 03-5296-7200
インターネットで申し込む方は、家電リサイクル受付センターのホームページからお申し込みください。
ご自身で持ち込みをする方法
リサイクル料金がかかります。(収集・運搬料金はかかりません )
詳細は家電リサイクル券センターにお問い合わせください。
電話番号 0120-319-640
このページについてのお問い合わせ先
清掃・リサイクル部事業課事業計画担当
電話番号 03-6304-3297
ファクシミリ 03-6304-3341