子ども・子育てに関する相談先【一覧】
最終更新日 令和5年8月1日
ページ番号 9033
子ども・子育てに関する相談先【一覧】
- 子どもの人権擁護に関する相談
- せたがや子ども・子育てテレフォン
- 親子のための相談LINE
- 子ども家庭総合相談
- 妊活オンライン相談
- ネウボラ面接
- 育児相談(グループ)
- 経過観察健診
- すくすく歯科相談
- 母子・父子相談
- 子育て相談(保育園)
- 子育て相談(児童館)
- 発達障害に関する相談(相談、療育)
- 発達障害に関する相談(相談)
- 児童虐待等の相談 (児童虐待の通告・相談窓口)
- 児童に関する相談 (養育相談・育成相談・非行相談等)
- 子ども専用電話 (18歳までの子どもの専用電話)
「せたがや子育て応援ブック」の「6章 相談・支援」にも、子ども・子育てに関連する相談先を多数掲載しておりますので、ご参照ください。
相談先 |
せたがやホッと子どもサポート(せたホッと) (宮坂3-15-15子ども・子育て総合センター3階) |
---|---|
相談内容 | いじめなど子どもの権利侵害に関することについて相談を受け、必要に応じて調査、調整等を行います。 |
相談日時 |
月~金曜(午後1時~8時)、土曜(午前10時~午後6時) ※祝・休日、年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
フリーダイヤル Tell:0120-810-293 詳細はリンク先参照 |
相談先 | せたがや子ども・子育てテレフォン |
---|---|
相談内容 |
妊娠中の方からの相談。18歳未満の子どもの子育て相談。子どもからの相談。 |
相談日時 |
月~金曜(午後5時~10時)、土・日曜、祝・休日(午前9時~午後10時) ※年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
Tell:5451-1211 |
問合せ先 | 児童相談支援課 |
---|---|
相談内容 |
子育てや親子関係について悩んだときに、子ども(18歳未満)とその保護者の方などがLINEで相談できます。 |
相談日時 |
月~金曜(午前9時から午後11時)、土・日曜、祝日(午前9時~午後5時) |
連絡先等詳細 |
Tell:6304ー7745 Fax:6304ー7786 詳細はリンク先参照 |
相談先 | 総合支所子ども家庭支援課 |
---|---|
相談内容 |
|
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
問合せ先 | 世田谷保健所健康推進課 |
---|---|
相談内容 |
妊活や不妊治療、将来の妊娠に向けた健康管理やメンタルケア、パートナーとの関係などについて、専門職(不妊症看護認定看護師、胚培養士、臨床心理士等)に匿名で気軽に相談できます。
|
連絡先等詳細 |
Tell:5432ー2446 Fax:5432ー3102 詳細はリンク先参照 |
相談先 | 総合支所健康づくり課保健相談係 |
---|---|
相談内容 |
妊娠に関する相談、妊娠中の生活や出産・育児に関する不安や疑問など、ネウボラ・チームにお気軽にご相談ください。 2歳までのお子さん1人につき1セット(額面1万円)の「せたがや子育て利用券」を配布します。 |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 総合支所健康づくり課保健相談係 |
---|---|
相談内容 |
乳児健診前の親子の仲間づくりや遊び方、育児に関する相談 |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 総合支所健康づくり課保健相談係 |
---|---|
相談内容 |
子どもの発育・発達・言葉の遅れ等に関する相談(予約制) |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 総合支所健康づくり課事業係 |
---|---|
相談内容 |
0~3歳児を対象にした歯科健診・相談・歯みがき練習(予約制) |
相談日時 |
水曜(午前9時~10時30分) ※北沢・玉川・烏山総合支所 金曜(午前9時~10時30分) ※世田谷・砧総合支所 |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 総合支所子ども家庭支援課 |
---|---|
相談内容 |
母子・父子家庭の暮らしや生活に関する相談、母子及び父子福祉資金貸付相談等 |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 各区立保育園(45園全て) |
---|---|
相談内容 |
保育園の保育士や栄養士、看護師が、子育てに関すること、子どもの発達に関することなど、ご相談をお受けしています。 |
連絡先等詳細 |
リンク先「各区立保育園の紹介」 リンク先「区立保育園に遊びにきてね」 |
相談先 | 児童館 |
---|---|
相談内容 |
子育てに関する相談。開館時間中随時受付。 |
連絡先等詳細 |
リンク先参照 |
相談先 | 発達障害相談・療育センター「げんき」 | 子育てステーション烏山発達相談室 | 子育てステーション桜新町発達相談室 |
---|---|---|---|
相談日時 |
月~土曜(午前9時~午後6時) ※祝・休日、年末年始を除く |
月~土曜(午前9時~午後6時) ※祝・休日、年末年始を除く |
月~土曜(午前9時~午後6時) ※祝・休日、年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
Tell:5727-2236 Fax:5727-2238 詳細はリンク先参照 |
Tell:5384-7811 Fax:5384-4603 詳細はリンク先参照 |
Tell:5426-3521 Fax:3425-8655 詳細はリンク先参照 |
相談先 | 子育てステーション世田谷発達相談室 | 子育てステーション成城発達相談室 | 子育てステーション梅丘発達相談室 |
---|---|---|---|
相談日時 |
第2・3・4木曜(午前10時~午後5時) ※祝・休日、年末年始を除く |
第2・3木曜(午後1時~5時) ※祝・休日、年末年始を除く |
火~土曜(午前9時~午後6時) ※祝・休日、年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
Tell:070-6554-8801 Fax:3411-6246 詳細はリンク先参照 |
Tell:5384-7811 Fax:5384-4603 詳細はリンク先参照 |
Tell:6304-3440 Fax:5300-2998 詳細はリンク先参照 |
相談先 |
世田谷区児童虐待通告ダイヤル ※関係機関の方や、児童相談所にご相談の方で、休日夜間等緊急を要する場合もこちらにご相談ください。 |
児童相談所虐待対応ダイヤル |
---|---|---|
相談日時 |
24時間・365日 |
24時間・365日 |
連絡先等詳細 |
フリーダイヤル Tell:0120-52-8343(子にやさしさ) 詳細はリンク先参照 |
フリーダイヤル Tell:189(いちはやく) 詳細はリンク先参照 |
相談先 | 世田谷区児童相談所 |
---|---|
相談日時 |
月~金曜(午前8時30分~午後5時) ※祝・休日、年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
Tell:6379-0697 Fax:6379-0698 詳細はリンク先参照 |
相談先 | せたがやチャイルドライン | チャイルドライン全国フリーダイヤル |
---|---|---|
相談日時 |
水・土曜(午後4時~9時) ※祝・休日、年末年始を除く |
毎日(午後4時~9時) ※年末年始を除く |
連絡先等詳細 |
Tell:3412-4747 詳細はリンク先参照 |
フリーダイヤル Tell:0120-99-7777 詳細はリンク先参照 |
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
添付ファイル
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者部 子ども・若者支援課
電話番号 03-5432-2253
ファクシミリ 03-5432-3016