在宅医療・介護連携の取り組み

最終更新日 令和5年3月15日

ページ番号 26162

在宅療養相談窓口

在宅療養に関する相談につきましては、各地区のあんしんすこやかセンターの在宅療養相談窓口でお受けいたします。入院・入所、転院等につきましてもお気軽にご相談ください。

また、お住まいの地区のあんしんすこやかセンターは、下記リンク先の「あんしんすこやかセンター一覧」よりご確認いただけます。

区ではあんしんすこやかセンターの在宅医療・介護連携推進担当者向けに連絡会や研修を開催し、スキルアップに取り組んでいます。

地区連携医事業

在宅医療・介護連携推進事業の一環として、各あんしんすこやかセンターごとに担当の地区連携医を置き、あんしんすこやかセンターが行う様々な活動の場で医療的助言を通して地区における医療・介護関係者の連携を進めています。

【事業内容】

  • 地区における医療職、介護職のネットワークづくり
  • あんしんすこやかセンターが行う困難事例の検討等における一般的な医療的助言 
  • ケアマネジャー等を対象とした研修

世田谷区在宅療養資源マップ

医療ケアが必要な高齢者等が、自宅で安心して療養生活をおくるためには、患者一人ひとりの心身の状態に沿った適切な医療・介護が提供されることが大切です。区では、区民の療養生活を支える地域の医療資源について、マップ(地図情報)とリスト(基本情報)を掲載した「世田谷区在宅療養資源マップ」を作成いたしました。地域の在宅療養資源の確認にご活用ください。

(補足)令和3年3月に新たに区内の医療機関に調査を行い、情報を更新した更新版を作成いたしました。

在宅療養・ACP(アドバンス・ケア・プランニング)ガイドブック「LIFEこれからのこと」

医療や介護を受けながら、住み慣れた自宅で生活をする「在宅療養」と、もしもの時に自分が受けたい治療やケアを医療・介護関係者や信頼できる家族やパートナーなどの身近な人と話し合うACP(アドバンス・ケア・プランニング:人生会議)について考えるきっかけとしていただくため、区ではガイドブックを作成しました。

ガイドブックは各地区のあんしんすこやかセンターにて、無料で配布しておりますのでご利用ください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

保健医療福祉推進課

電話番号 03-5432-2649

ファクシミリ 03-5432-3017