できごと

分類番号 007732

講習会の様子

「普通救命講習会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和5年3月6日

令和5年3月4日(土曜日)に、代沢まちづくりセンターにて「普通救命講習会」を開催しました。

講習会の様子

季節の花のリースづくり講習会を開催しました(梅丘地区)

更新日 令和5年2月23日

梅丘地区の季節の花のリースづくり講習会の開催結果をお知らせします。

環境学習会の様子

「環境学習会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和5年2月22日

令和5年2月22日(水曜日)、代沢まちづくりセンターにて環境学習会「私たちのくらしはこのままでいいの?~エシカル消費について、日頃の買い物から考える~」を開催しました。

完成した寄せ植え

令和4年度お花の寄せ植え講習会を開催しました(北沢地区)

更新日 令和5年2月21日

寄せ植え講習会実施報告

講習の様子

「さぎ草の鉢植え&苔玉つくり講習会」を開催しました(新代田地区)

更新日 令和5年2月14日

「さぎ草の鉢植え&苔玉つくり講習会」の実施報告

講義の様子

コアスポーツトレーニングを実施しました(新代田地区)

更新日 令和5年2月14日

コアスポーツトレーニングを実施したことを報告する。

講義の様子

健康づくり教室を開催しました(梅丘地区)

更新日 令和5年2月10日

健康づくり教室の開催結果を報告いたします。

水苔を細かく切る様子

さぎ草栽培講習会を実施しました(代沢地区)

更新日 令和5年2月8日

令和5年2月8日(水曜日)、代沢まちづくりセンターにてさぎ草栽培講習会を実施しました。

たこあげ

たこあげを開催しました(松沢地区)

更新日 令和5年1月12日

1月4日(水曜日)に青少年松沢地区委員会主催のたこあげを日本大学文理学部の陸上グラウンド(桜上水3-23)で開催しました。今年度も昨年度に引き続き感染症対策として、事前申し込み制で開催しました。

サテライトについての講話の様子

「防災座談会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和5年1月10日

令和5年1月10日(火曜日)に代沢まちづくりセンターにて「防災座談会」を開催しました。

ウォーキングの様子

健康づくり教室「足腰丈夫で健康アップ!」を実施しました(北沢地区)

更新日 令和4年12月27日

健康づくり教室「足腰丈夫で健康アップ!」を実施しました。

古着回収の様子

令和4年度12月の古着・古布の回収を実施しました。(北沢地区)

更新日 令和4年12月26日

古着・古布の回収を実施しました。

開会式の様子

寄せ植え講習会を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年12月14日

令和4年12月14日(水曜日)に代沢まちづくりセンターにて「寄せ植え講習会」を開催しました。

防災倉庫見学

松沢小学校避難所運営訓練を実施しました(松沢地区)

更新日 令和4年12月2日

令和4年11月26日(土曜日)に松沢小学校避難所運営訓練をスタンプラリー形式で実施しました。       避難スペースやボランティア受付窓口(サテライト)の紹介、在宅避難に必要な備蓄品の展示、防災とサッカー両方を楽しく学べる防災キックターゲットなどが設置されました。

講習会の様子

多肉植物の寄せ植え講習会を開催しました(梅丘地区)

更新日 令和4年12月2日

梅丘地区の多肉植物の寄せ植え講習会の開催結果をお知らせします。

歩く会の様子

歩く会を開催しました(梅丘地区)

更新日 令和4年12月2日

梅丘地区の歩く会の開催結果をお知らせします。

代々木公園の中を散策

「第59回秋の歩こう会~駒場公園から代々木公園・明治神宮巡り~」を実施しました(松原地区)

更新日 令和4年11月22日

令和4年11月19日(土)午前8時30分~正午
駒場公園から代々木公園・明治神宮を巡るコースで実施

代沢小学校の古着回収の様子

「秋の古着の回収」を実施しました(代沢地区)

更新日 令和4年11月21日

令和4年11月20日(日曜日)に代沢地区にて「秋の古着の回収」を実施しました。

まちづくりセンターでの回収の様子

「古着の回収(秋)」を実施しました(松原地区)

更新日 令和4年11月18日

松原地区古着の回収(秋)
令和4年11月5日(土曜日)午前9時~11時30分
会場は松原まちづくりセンター及び梅丘分庁舎

事前受付の様子

松沢中学校避難所運営訓練を実施しました(松沢地区)

更新日 令和4年11月17日

令和4年11月20日(日曜日)に松沢中学校避難所運営訓練を実施しました

園芸講習会作品

緑化フェアを開催しました

更新日 令和4年11月10日

令和4年10月29日(土曜日)、松原まちづくりセンターで「緑化フェア」を開催しました。

座談会の様子

「消防座談会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年11月9日

令和4年11月8日(火曜日)に代沢まちづくりセンターにて「消防座談会」を開催しました。

子ども服の頒布

まつざわふれあいリサイクルフェアを開催しました(松沢地区)

更新日 令和4年11月1日

令和4年10月29日(土曜日)にまつざわふれあいリサイクルフェアを開催しました。

講話の様子

「健康体操教室」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年10月26日

令和4年10月4日、11日、18日、25日の火曜日(全4回)、講話と運動の二部構成からなる健康体操教室を開催しました。

スマホ講座の様子

高齢者向けスマートフォン講座を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年10月26日

令和4年9月20日(火曜日)、10月6日(木曜日)、10月7日(金曜日)、10月20日(木曜日)、10月26日(水曜日)に高齢者向けスマートフォン講座を開催しました。

持ち寄っていただいた古着古布をトラックに運び入れる写真

令和4年度10月の古着・古布の回収を実施しました(北沢地区)

更新日 令和4年10月19日

古着・古布の回収を実施しました。

赤松公園での回収の様子

秋の古着回収を行いました(赤堤地区・桜上水地区)

更新日 令和4年10月13日

令和4年9月25日(日曜日)に赤堤地区で、10月8日(土曜日)に桜上水地区で古着回収を実施しました。

講習会の様子

「普通救命講習会」(令和3年度振替分)を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年10月6日

令和4年10月5日(水曜日)に、代沢まちづくりセンターにて「普通救命講習会」を開催しました。

座談会の様子

「警察座談会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年9月13日

令和4年9月13日(火曜日)に代沢まちづくりセンターにて「警察座談会」を開催しました。

人形を用いた実技講習

「普通救命講習会」を実施しました(松原地区)

更新日 令和4年8月23日

令和4年8月20日(土曜日)普通救命講習会開催。
午前9時~12時で行われ、9名が参加。

手すきはがきづくりの様子

「紙リサイクル出前授業」を実施しました

更新日 令和4年8月9日

紙リサイクル出前授業
令和4年8月9日(火曜日)午前10時30分~12時
会場は保健医療福祉総合プラザ調理室

さぎそう展示会の様子

「さぎ草展示会」と「花後の講習会」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年7月13日

令和4年7月13日(水曜日)と14日(木曜日)に「さぎ草展示会」と「花後の講習会」を開催しました。

古着回収の様子 梅丘とちのき公園

古着・古布回収の結果について(梅丘地区)

更新日 令和4年6月29日

古着・古布回収の結果報告をします。

消火器訓練の様子

「防災教室」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和4年6月15日

令和4年6月14日(火曜日)に「防災教室」を開催しました。

全身を使うポーズ

「ヨガでしなやかに身体改善」を実施しました(松原地区)

更新日 令和4年6月10日

「ヨガでしなやかに身体改善」を実施しました(松原地区)

回収された古着の様子

春の古着回収を行いました(赤堤地区・桜上水地区)

更新日 令和4年6月10日

令和4年5月22日(日曜日)に赤堤地区で、6月4日(土曜日)に桜上水地区で古着回収を実施しました。

代沢小学校での回収の様子

「春の古着の回収」を実施しました(代沢地区)

更新日 令和4年6月6日

令和4年5月22日(日曜日)に代沢地区にて「春の古着の回収」を実施しました。

握力計

「体力測定会」を実施しました(新代田地区)

更新日 令和4年5月30日

「体力測定会」を実施しました。(新代田地区)

善養寺(カヤ)

「歩こう会」を実施しました(代沢地区)

更新日 令和4年5月20日

令和4年5月19日(木曜日)に、「歩こう会」を実施しました。

事前受付

代田小学校避難所運営訓練を実施しました(新代田地区)

更新日 令和3年12月22日

代田小学校避難所運営訓練の実施報告

キャンペーンの様子(淡島交差点)

「自転車マナー向上キャンペーン」を実施しました(代沢地区)

更新日 令和3年10月8日

令和3年10月7日(木曜日)に自転車マナーの向上を目的として「自転車マナー向上キャンペーン」を実施しました。

座ったまま出来る運動

講演会「コロナに負けない心と身体の健康づくり」を開催しました(代沢地区)

更新日 令和3年2月15日

令和3年2月15日(月曜日)代沢まちづくりセンターにて、講演会「コロナに負けない心と身体の健康づくり」を開催しました。

避難所運営訓練の様子

まもりやまテラス避難所運営訓練を実施しました(新代田地区)

更新日 令和2年11月19日

まもりやまテラス避難所運営訓練を実施しました

147号表

北沢地区ミニコミ紙147号を発行しました。

更新日 令和2年2月20日

北沢地区ミニコミ紙「わがまち ふるさと きたざわ」147号を発行しました。

新代田地区ミニコミ紙「しんだいたNOW」

更新日 平成29年12月12日

新代田地区の新しいミニコミ紙「しんだいたNOW」の紹介ページです。