このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 北沢地域 > 新代田地区 > 地区のできごと一覧 > 令和6年度下北沢小学校避難所運営訓練を開催しました。
ここから本文です。
最終更新日 2025年1月6日
ページID 24347
避難所運営訓練とは、災害が起こったときに、自宅での居住が困難な方が生活する避難所(主に小・中学校)を地域の皆で円滑に開設、運営できるようにするための訓練です。
令和6年12月14日(土曜日)に下北沢小学校避難所運営訓練を実施しました。
避難所運営委員の習熟度を上げる訓練として、受付訓練・災害伝言ダイヤル訓練を行いました。実際に発災してからの避難所開設・受付設置までの手順や、受付に必要な物品の確認を行いました。PTAの皆様にもご参加いただき、避難者側・避難所運営委員側(受入側)に分かれ、受付の動きを実践的に行うことにより、実際に避難所で受入するときにはこうした方がいいのでは?という改善点を見つけることができました!
受付訓練
災害時特設公衆電話を使った災害伝言ダイヤル訓練
北沢総合支所 新代田まちづくりセンター
電話番号:03-3322-7691
ファクシミリ:03-5376-7031