このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 北沢地域 > 梅丘地区 > みんなで一緒に食事会(春休み)を実施しました
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月16日
ページID 24805
梅丘地区では、地区内の子どもから大人まで、一緒に料理を作って食べる「みんなで一緒に食事会」を、学校の夏休み・冬休み・春休みの時期に実施しています。
3月26日(水曜日)には、春休みの食事会を代田南児童館で開催しました。子どもと大人、あわせて40人ほどが参加し、五目ちらしずし、わかめと竹の子のお吸い物、スナップエンドウのごま和え、白玉しるこを作りました。
初めて包丁を使う子も、大人に見守られながら野菜を切ったり、白玉団子を作ったりと、楽しみながら下ごしらえを頑張りました。
みんなで「いただきます」のあいさつをして、おしゃべりをしながら食事を楽しみました。
子どもも大人も一緒に料理を頑張りました
五目ちらしずしとわかめと竹の子のお吸い物。
美味しく出来上がりました。
「みんなで一緒に食事会」は、子どもから大人まで、多世代が緩やかにつながるきっかけづくりとして、梅丘地区の四者(代田南児童館、社協梅丘地区事務局、梅丘まちづくりセンター、梅丘あんしんすこやかセンター)が連携して実施しています。
食事会で使う食材は、地区内にある株式会社信濃屋食品様からご提供いただいています。
次回は夏休みの時期に実施予定です。
北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター
電話番号:03-3428-6171
ファクシミリ:03-5477-7923