このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 地域連携、PTA活動支援、放課後活動等 > 学校と地域・PTA活動支援 > 学校支援コーディネーターの方へ
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月15日
ページID 10761
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
学校支援コーディネーターの方向けのページです。活動記録書や研修等の情報をお知らせします。
令和7年度の活動記録書になります。
令和7年度前期活動分(令和7年4月~令和7年9月)の提出期限は、令和7年9月頃を予定しています。詳細は後日掲載いたします。
既に活動されている方や新しく学校支援コーディネーターとして活動される方は、必要な手続きをお願いします。登録にあたり、必要な書類は各学校から受け取り、提出してください。
必要な書類のほか、メールアドレスの登録や口座情報の登録は電子申請でも可能です。
学校支援コーディネーターとしての必要な情報を送信するために、電子メールの登録をお願いします。
手続きはこちらから。
謝礼支払いのための口座情報の登録です。
手続きはこちらから。
学校支援コーディネーターの名刺作成は外部委託を行っております。
各学校支援コーディネーターから委託先へ発行依頼をする方式になります。
添付ファイルの「名刺作成について(ワード:20KB)」をご確認のうえ、「名刺作成依頼票(エクセル:45KB)」にて依頼してください。
学校支援コーディネーターの手引きはこちらです。
学校教育部 地域学校連携課
電話番号:03-5432-2723
ファクシミリ:03-5432-3025