このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 障害福祉 > 障害のある方の相談窓口 > 世田谷区医療的ケア相談支援センター Hi・na・ta(ひなた)
ここから本文です。
最終更新日 2023年9月25日
ページID 2705
世田谷区医療的ケア相談支援センターは、人工呼吸器や経管栄養、たんの吸引といった医療的ケアが日常的に必要なお子さん(成人の方も含む)とご家族が、退院後も地域、ご自宅で安心して生活できるよう、さまざまなご相談をお受けする窓口です。
医療的ケアが必要なお子さんとそのご家族の笑顔を支えたい
入院中からそして退院してからの生活に寄り添っていきたい
そんな想いで、令和3年8月より、事業を開始しました。
世田谷区医療的ケア相談支援センターは、医療的ケアが必要なご本人やご家族、関係機関等の方等から、さまざまなご相談をお受けします。電話でのご相談、ご家庭や通院・通所先などへ訪問も行います。医療機関や訪問看護ステーション、福祉サービスの事業所、保育園や学校など、ご本人を支える地域の関係機関のみなさんと一緒にチームを組んで、ご本人やご家族の生活に寄り添い、サポートしていきます。
世田谷区医療的ケア相談支援センターHi・na・taのホームページをご覧ください。
世田谷区医療的ケア相談支援センターの事業説明リーフレットを作成しました。
下記よりご覧ください(ダウンロードできます)。
事業説明リーフレットの送付をご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
医療的ケア相談支援センターの紹介動画をYouTubeの世田谷区オフィシャルチャンネルにて公開しています。
下記より、どうぞご覧ください。
世田谷区医療的ケア相談支援センターの情報発信、PRにご協力いただける企業・団体を募集しています。
詳細につきましては、下記のページご覧ください
世田谷区では、医療的ケア児支援の取組みを推進するため、皆さまからいただいた寄附金をもとに「世田谷区医療的ケア児の笑顔を支える基金」を創設しました。
詳細につきましては、下記よりご覧ください。
世田谷区障害福祉部 障害保健福祉課
電話番号 03-5432-2242
ファクシミリ 03-5432-3021
障害福祉部 障害保健福祉課
電話番号:03-5432-2242
ファクシミリ:03-5432-3021