このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 街づくり > 各総合支所の街づくり > 砧総合支所管内の街づくり > 東名ジャンクション周辺地区の街づくり > 地区計画等(原案)説明会の開催及び地区計画(原案)の縦覧、意見書の提出について(外環道東名ジャンクション周辺地区)【終了しました】
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月27日
ページID 26811
これまでの検討や意見交換を踏まえ、地区計画等(原案)を取りまとめたため、下記の通り説明会を開催しました。お忙しいところご参加いただき、ありがとうございました。
令和7年9月5日(金曜日) | 18時30分~20時00分 | |
令和7年9月6日(土曜日) | 10時00分~11時30分 |
会場 喜多見東地区会館2階会議室(世田谷区喜多見5-11-10)
都市計画法第16条に基づく、縦覧、意見書の受付を行いました。
外環道東名ジャンクション周辺地区地区計画の策定に伴い、重複する区域の変更、廃止を行う5つの地区計画も対象です。
名称 | 概要 |
外環道東名ジャンクション周辺地区地区計画 | 策定 |
田直地区地区計画 | 廃止 |
世田谷西部地域大蔵・喜多見地区地区計画 | 廃止 |
世田谷西部地域喜多見地区地区計画 | 変更 |
世田谷西部地域宇奈根地区地区計画 | 変更 |
世田谷西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区計画 | 変更 |
縦覧期間 |
令和7年9月5日(金曜日)~令和7年9月19日(金曜日) 土日祝を除く、8時30分~17時00分 |
縦覧場所 |
世田谷区砧総合支所街づくり課 世田谷区成城6-2-1 砧総合支所3階 |
意見書提出期間 |
令和7年9月5日(金曜日)~令和7年9月26日(金曜日)※必着 |
提出できる方 |
外環道東名ジャンクション周辺地区地区計画(原案)の区域内に⼟地を所有している⽅、⼟地に係る利害関係を有する⽅ 区域については、地区の区分をご参照ください。 |
提出方法 | |
郵送、FAX、持参、オンライン手続き | |
提出される方の氏名、住所、連絡先、対象計画名、ご意見を記載してください。 様式に決まりはありません。(参考様式(ワード:35KB))
提出先 〒157-8501 世田谷区成城6-2-1 世田谷区砧総合支所街づくり課 FAX:03-3482-1471 |
砧総合支所 街づくり課
電話番号:03-3482-2594
ファクシミリ:03-3482-1471