このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 街づくり > 各総合支所の街づくり > 玉川総合支所管内の街づくり > 建築構想届出に伴う意見交換会の傍聴者募集について【玉川田園調布1-19】
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月20日
ページID 28763
世田谷区街づくり条例に基づき令和7年1月30日に世田谷区へ届出がありました「東京都水道局玉川浄水場跡地整備」の建築構想につきまして、下記の通り意見交換会を開催いたします。傍聴を希望される方は、お申し込みが必要です。
なお、希望者が多数の際には抽選となる場合がございますので、予めご了承ください。
令和7年11月11日(火曜日)午後7時00分から午後9時00分(開場午後6時30分)
九品仏地区会館 地下1階大会議室
世田谷区奥沢7丁目34番3号
「東京都水道局玉川浄水場跡地整備」の意見交換会の傍聴を希望される方は、下記のリンクよりお申し込みください。
電話またはファクシミリでお申し込みの場合は、以下の点を玉川総合支所街づくり課までご連絡ください。
1.傍聴希望者の住所
2.氏名
3.電話番号
(電話の場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時までにお申込みください。)
令和7年(2025年)10月28日(火曜日)午後4時まで
傍聴の可否結果は、申込者全員に通知します。
玉川総合支所 街づくり課
電話番号:03-3702-4539
ファクシミリ:03-3702-0942