このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 契約・入札情報 > 発注情報 > 現在実施中のプロポーザル情報 > 住まい・街づくり・環境 > 大井町線沿線街づくり推進支援業務委託に係るプロポーザルの実施について
ここから本文です。
最終更新日 2025年1月31日
ページID 22529
東急大井町線は、区の都市整備方針において広域生活・文化拠点の一つに位置付けている二子玉川駅周辺地区と地域生活拠点の等々力駅・尾山台駅周辺及び自由が丘駅周辺を結ぶ、地域にとって欠かせない路線となっています。しかしながら、鉄道による街の分断や交通渋滞の発生、ホーム延長が不足している駅があるなど、玉川地域において、長年の課題にもなっています。
また、当路線は、平成16年に東京都が策定した踏切対策基本方針において、大井町線(緑が丘駅~等々力駅付近(自由が丘駅付近))が、東横線(都立大学~田園調布駅付近(自由が丘駅付近))とともに鉄道立体化の検討対象区間に位置付けられ、開かずの踏切が存在していることから、計画的な踏切対策が求められています。
これらの街の課題解決に向けて、持続可能な街づくりを進めていく必要があり、本業務委託では、地元の地縁団体で構成する大井町線街づくり連絡会の活動支援及び沿線街づくり基本方針の策定に向けた支援を目的としています。
プロポーザルの手続きなどにつきましては、下記をご覧ください。
説明書の交付・ダウンロードについて交付期間:令和7年1月31日(金曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで 窓口配布は土日祝日を除く午前9時から午後5時まで(午後0時から午後1時を除く) 参加表明書の提出について提出期間:令和7年1月31日(金曜日)から令和7年2月14日(金曜日)午後5時まで 提出方法:玉川総合支所街づくり課宛へ郵送、または窓口に直接持参すること スケジュール予定
|
玉川総合支所 街づくり課
電話番号:03-3702-2179
ファクシミリ:03-3702-0942