このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 契約・入札情報 > 発注情報 > 現在実施中のプロポーザル情報 > 住まい・街づくり・環境 > みどりの基本計画改定支援業務委託プロポーザルの実施について

ここから本文です。

最終更新日 2025年1月29日

ページID 22367

みどりの基本計画改定支援業務委託プロポーザルの実施について

公募型プロポーザルの実施について

世田谷区では、都市緑地法第4条に基づく緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画として、平成10年度に「世田谷区みどりの基本計画」を策定しました。その後、社会情勢や地域特性に合わせ、世田谷らしいみどり豊かな住環境を守り創り出すため、平成19年度、平成29年度と改定を重ね、運用しています。

この度、令和10年度からの新たな計画について、策定を支援する委託業者の選定をプロポーザル方式で行います。プロポーザルの手続きなどにつきましては、下記よりご覧ください。

説明書の閲覧・ダウンロードについて

閲覧・交付期間

  • 令和7年1月29日(水曜日)から令和7年2月12日(水曜日)まで
  • 窓口における閲覧及び交付は、土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時まで

参加表明書の提出について 

受付期間

令和7年2月5日(水曜日)から令和7年2月12日(水曜日)まで(必着)

窓口受付は土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時まで

提出方法

みどり33推進担当部みどり政策課窓口に持参または郵送にて提出すること

郵送の場合は、書留等、送達確認できるものに限る

プロポーザルに関する質問と回答について

受付期間

令和7年2月20日(木曜日)から令和7年2月26日(水曜日)17時まで(必着)

質問方法

所定の様式を電子メールに添付し提出すること。電話、口頭での質問には応じない。

  • 提出先の電子メールアドレスは参加表明書受領後に個別に伝える。
  • 件名は『みどりの基本計画改定支援業務委託プロポーザル質問』とすること。
  • 件名の末尾に会社名を明記し、メール送付後、区に確認の電話をすること。

回答

令和7年3月4日(火曜日)17時までに、区より招請通知を送付した全員に対し、受け付けた全ての質問に対する回答を電子メールにより送信する。

企画提案書の提出について

受付期間

令和7年3月12日(水曜日)から令和7年3月19日(水曜日)まで(必着)

窓口受付は土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時まで

提出方法

みどり33推進担当部みどり政策課窓口に、持参または郵送により提出すること

郵送の場合は、書留等、送達確認できるものに限る

閲覧・交付窓口及び提出書類等の郵送先

郵便番号158-0094

東京都世田谷区玉川1-20-1

世田谷区みどり33推進担当部みどり政策課みどりの基本計画担当

スケジュール

手続き開始の公告:令和7年1月29日(水曜日)

説明書の交付期間:令和7年1月29日(水曜日)から令和7年2月12日(水曜日)17時まで

参加表明書の提出期間:令和7年2月5日(水曜日)から令和7年2月12日(水曜日)17時まで

プロポーザル招請通知:令和7年2月19日(水曜日)発送

質問書受付期間:令和7年2月20日(木曜日)から令和7年2月26日(水曜日)17時まで

質問回答書送付:令和7年3月4日(火曜日)

企画提案書の提出期間:令和7年3月12日(水曜日)から令和7年3月19日(水曜日)17時まで

企画提案書審査:令和7年4月~5月実施予定

審査結果の通知:令和7年5月下旬発送予定

契約予定時期:令和7年6月

 

お問い合わせ先

みどり33推進担当部 みどり政策課  

ファクシミリ:03-6432-7989