このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 北沢地域 > 「羽根木区民集会所活用検討ワークショップ運営等業務委託 」プロポーザルを実施します
ここから本文です。
最終更新日 2024年9月25日
ページID 19445
世田谷区立羽根木区民集会所活用検討ワークショップ運営等業務委託
「世田谷区立羽根木区民集会所活用検討ワークショップ運営等業務委託業者選定説明書」(PDF:423KB)に記載のとおり
企画提案書提出時において、次に掲げる要件をすべて満たすこと。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。また、同条第2項(同令第167条の11第1項におい
て準用する場合も含む。)による措置を現にうけないこと。
(2)世田谷区の競争入札参加資格者名簿に登録があること。
(3)世田谷区から指名停止および入札参加禁止の措置を受けている期間中でないこと。
(4)都道府県民税・市町村民税の滞納がないこと。
(5)会社更生法(昭和27年法律第172号)に基づく更生手続きの開始の申し立て、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続
き開始の申し立てがなされていないものであること。
(6)個人情報保護に関する社内規定等が整備されていること。
(7)令和元年度以降、国または地方公共団体において住民参加を主体としたワークショップ運営業務の受託実績があること。
(8)羽根木区民集会所活用検討ワークショップ運営等業務委託プロポーザル選定委員会委員が主宰、役員、顧問及び所属をしている団体でな
いこと。
内 容 |
日 時 |
|
令和6年9月24日(火) ~10月7日(月) |
|
令和6年10月8日(火) |
|
令和6年10月8日(火) ~10月14日(月) |
|
令和6年10月16日(水) |
|
令和6年10月8日(火) ~10月21日(月) |
|
令和6年10月22日(火) ~10月24日(木) |
|
令和6年10月28日(月) |
北沢総合支所 地域振興課
電話番号:03-5478-8045
ファクシミリ:03-5478-8004