このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年11月22日

ページID 3954

第2回三軒茶屋駅周辺まちづくり会議を開催しました

10月26日の第1回に引き続いて開催された第2回まちづくり会議は、59名というたくさんの方々が参加してくださいました。会議は、キャロットタワーの26階で開催された第1回から趣きを変え、駅から少し離れた池尻小学校第二体育館での開催となりました。

前回会議の振返りから始まり、ワークショップを通じて三軒茶屋のミライを共有し、そのミライの実現に向けたアクションについて議論しました。魅力を共有した第1回の成果を踏まえて、第2回では現状の課題にも目を向け、ミライの実現や課題解決には何が必要かなど、より具体的な議論となりました。

会場の様子の写真

会場の様子

実施概要

  • 日時 令和元年11月9日(土曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 場所 池尻小学校第二体育館(東京都世田谷区池尻2丁目4番10号)
  • 内容 「三軒茶屋の魅力や未来を描こう!」ワークショップ
  • 参加人数 59名
    参加者の構成については参加者の構成(PDF:47KB)をご覧ください。

次第

  1. 区挨拶
  2. 前回振返り
  3. ワーク1 三茶の「ミライ」を思い描こう!
  4. ワーク2 「ミライ」へ向けたアクションを考えよう!
  5. 閉会

各ワークの成果についてはワーク1及びワーク2の成果(PDF:2,893KB)をご覧ください。

当日の様子

ワークの様子1

ワークの様子

ワークの様子2

ワークの様子

発表の様子1

発表の様子

発表の様子2

発表の様子

お問い合わせ先

世田谷総合支所 街づくり課  

ファクシミリ:03-5432-3055