このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2017年1月31日

ページID 4413

世田谷UDスタイル 第1号(小冊子)

世田谷UDスタイル 第1号~世田谷から発信するユニバーサルデザインのある暮らしマガジン~

多くの人がまちを快適に利用できるように、ユニバーサルデザイン(UD)の工夫や配慮を紹介する冊子を創刊しました。

第1号の特集は「子どもをとりまく街の環境から考える」です。

世田谷UDスタイル表紙

内容は、このページの下の添付ファイルをご覧ください。(テキスト版は、お持ちの音声読み上げソフトに対応しております。詳細は、都市デザイン課へお問い合わせください。)

図書館、出張所、まちづくりセンター、総合支所街づくり課、都市デザイン課の窓口などでも無料配布しております。ぜひ、ご利用ください。

目次

  • 表紙 1ページ
  • まちを「使いこなす」とはどういうことだろう?、UD(ユニバーサルデザイン)とは 2、3ページ
  • 子どもをとりまくまちの環境から考えてみると…4、5ページ
  • まちはボクらのワンダーランド 6、7ページ
  • 自分で買い物したい!そんな思いに応えたい 8、9ページ
  • お出かけは気を遣います、でも気軽に出かけたい 10、11ページ
  • ワークショップ参加者と考える~世田谷UDスタイルって何だろう~、コラム 12、13ページ
  • ユニバーサルデザインを広げる活動一緒にやってみませんか、世田谷区の取組み 14、15ページ
  • 裏表紙、「せたっち」のキャラクターをみなさんの活動で使ってみませんか?16ページ

お問い合わせ先

都市整備政策部 都市デザイン課  

ファクシミリ:03-6432-7996

最寄駅:東急田園都市線 二子玉川駅より徒歩11分、東急大井町線 上野毛駅より徒歩7分