このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 風景づくり > 風景づくりに関する催し > せたがや風景デジタルスタンプラリーを開催しました
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月11日
ページID 22371
世田谷区内の風景を楽しみ、風景に興味を持っていただくため、せたがや風景デジタルスタンプラリーを開催しました。
区内の特色ある風景の24箇所をスタンプポイントに選定し、スマートフォンのGPS機能を利用して気軽にご参加いただき、風景に親しんでいただきました。
スタンプを集めた方は「風景づくり計画」改定骨子のオープンハウスへご来場いただき、景品のオリジナル缶バッジづくりを楽しんでいただきました。
1.開催期間
令和7年2月1日(土曜日)~2月22日(土曜日)
2.スタンプポイント24箇所
区内の特色ある風景として24か所をスタンプポイントに選定し、開催しました。
1.世田谷代官屋敷
|
2.世田谷区 教育会館 |
3.世田谷公園
|
4.世田谷線 宮の坂駅 |
5.羽根木公園 プレーパーク (羽根木公園) |
6.シモキタ雨庭 広場
|
7.代沢せせらぎ 公園
|
8.豪徳寺参道の 松並木
|
9.用賀プロム ナード |
10.九品仏浄真寺 参道の松並木 |
11.馬事公苑前 ケヤキ広場 |
12.フラワーランド (瀬田農業公園) |
13.駒沢オリン ピック公園
|
14.世田谷美術館
|
15.次大夫掘公園 (じだゆうぼり こうえん) |
16.成城の 富士見橋
|
17.(一財)世田谷ト ラストまちづく りビジターセン ター |
18.つりがね池 公園
|
19.烏山寺町
|
20.世田谷キュー ズガーデン 光風亭
|
21.世田谷文学館
|
22.千歳烏山駅 周辺 |
23.キャロット タワー |
24.大山道の道標
|
都市整備政策部 都市デザイン課
電話番号:03-6432-7153
ファクシミリ:03-6432-7996