このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > 救急・防犯・防災 > 危機管理・防犯・交通安全 > 交通安全 > 自転車の利用に関する啓発活動等 > 自転車安全利用推進員の募集について(令和6年度の募集は終了しました)

ここから本文です。

最終更新日 2024年11月1日

ページID 563

自転車安全利用推進員の募集について(令和6年度の募集は終了しました)

区では、自主的に自転車安全利用の啓発を進める「自転車安全利用推進員」を公募します。

自転車安全利用推進員募集概要

(1)概要

  1. 活動内容
    区民のみなさまが主体となって、自転車安全利用啓発に取り組んでいただきます。(取り組みの内容は、以下(2)活動例(イメージ)参照。)
  2. 活動地域
    活動地域は原則として世田谷区内としていますが、世田谷区内を主な対象としていただければ、インターネット上の活動等も可能です。
  3. 募集対象
    育成講習会(オンライン開催)に参加できる方を対象とします。過去に育成講習会を受講し、自転車安全利用推進員として活動されたことのある方は、育成講習会の受講は不要です。(改めて受講することもできます。)
  4. 報酬
    報酬や補助金の支給はありません。
  5. 任期
    任期は12月下旬から翌年6月末までとします。任期終了後も継続を希望される方は、引き続き7月1日から翌年6月末までの期間で認定します。

(2)活動例(イメージ)

  • 町会・自治会、商店街、事業所・職場、団地・マンション、PTA・保護者会、趣味のサークルやママ友の集まり等にて自転車安全講習を実施
  • 地域のまつり、イベント、全国交通安全運動のテント等で自転車安全利用キャンペーン(呼びかけや資料・グッズ配布等)を実施
  • その他、自転車危険箇所マップの作成、自転車実態調査の実施、インターネットを活用した活動(自転車安全利用ブログの開設、交通安全動画の作成)等

(3)区による支援

  1. 推進員を対象とする講習会の開催
  2. 自転車の専門知識に関する指導及び助言
  3. 推進員の実施する啓発活動に協力する講師の紹介
  4. 推進員の活動に要する消耗品等の提供
  5. 推進員の活動に要する映像資料等の貸出
  6. 推進員の活動に係る傷害保険への加入

認定まで・認定後の流れ

(1)初めて申し込む方

  • 令和6年10月15日(火曜日)    区広報による公募開始
  • 令和6年10月31日(木曜日)    申込書提出期限
  • 令和6年11月上旬~中旬        オンライン育成講習会のご案内
  • 令和6年11月下旬                     オンライン育成講習会受講
  • 令和6年12月上旬                     活動プラン提出
  • 令和6年12月下旬                     認定審査・認定証発行・活動開始
  • 令和7年3月末                            進捗状況報告書提出
  • 令和7年6月末                            活動実績報告書提出

(2)これまでに自転車安全利用推進員として活動したことがある方

上記(1)のうち、オンライン育成講習会の受講は不要です。(改めて受講することもできます。)

オンライン育成講習会について

(1)日程

以下の日程のうち、1回を必ず受講してください。(3回とも内容は同じです。)

  • 令和6年11月27日(水曜日)    午前10時~11時
  • 令和6年11月29日(金曜日)    午後   7時~  8時
  • 令和6年11月30日(土曜日)    午前10時~11時

(2)内容

  • 自転車の交通ルール
  • 動画を活用した危険予測学習
  • 事故発生時の責任と補償

(3)その他

  • 自宅等にて、オンライン(Zoom)での受講となります。
  • 参加者には、区より後日ご案内をさせていただきます。

お問い合わせ先

土木部 交通安全自転車課  

ファクシミリ:03-6432-7996