このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 玉川地域 > 上野毛地区 > 地区のできごと一覧 > 「さぎ草展」を実施しました(上野毛地区)
ここから本文です。
最終更新日 2024年9月2日
ページID 10454
令和6年7月3日と4日に「さぎ草展」を実施しました。3日に行われた審査により1位から3位、および特別賞のさぎ草が決まり、4日には表彰式と花後の手入れ講習会が行われました。
今年はさぎ草展の日程前後で咲き頃を迎えた鉢が多く、会場にはたくさんのさぎ草が並び、おいでいただいた方からは「みなさんとてもきれいによく咲いています」「白い花が素晴らしく、私も育ててみたくなりました」などさまざまな感想をいただきました。
フラワーランド友の会より川井孝三郎講師をお迎えした花後の手入れ講習会では、今後の水のやり方や球根を取り出すタイミングなどのアドバイスのほか、さぎ草伝説についても解説していただき、初心者から愛好家までさまざまな質問で盛り上がりました。
上野毛地区身近なまちづくり推進協議会生活環境部会では、毎年2月にさぎ草の植え込み講習会を実施しています。ぜひご参加ください。
玉川総合支所 上野毛まちづくりセンター
電話番号:03-3705-1361
ファクシミリ:03-5707-7028