このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > 消費生活 > 消費生活情報 > 資料コーナー
ここから本文です。
最終更新日 2024年2月7日
ページID 1153
消費生活センターの資料コーナーでは、消費生活に関わる図書、ビデオ、DVDや、簡易なテスト器具を貸し出しています。
消費生活に関する図書・DVD等を貸し出しています。
| 貸し出し品目 | 所蔵数 |
|---|---|
| 図書 | 約310冊 |
| DVD | 約60本 |
| ビデオ | 約20本 |
| CD | 約90本 |
簡単なテストを行なうための器具を貸し出しています。
|
テスト器具の種類 |
テスト器具の用途 |
|---|---|
|
屈折糖度計 |
清涼飲料水等の糖分を測定できます。 |
|
アルコール温度計 |
100度までの温度を測定できます。 |
|
簡易顕微鏡 |
試料の外観観察等に使用できます。 |
|
乾電池チェッカー |
乾電池の容量(残量)を測定できます。 |
|
塩分計 |
味噌汁、醤油等に含まれる塩分量を測定できます。 |
|
ワットアワーメーター |
家電の電力量等を測定できます。 |
貸し出しを申し込む際に、運転免許証、健康保険証など、氏名、住所を確認できるものをお持ちください。
対象者は、区内在住・在勤・在学の方です。費用は、無料です。
2週間
図書・簡易テスト器具どちらも、消費生活センターに来所の上、申込書を記入していただきます。
受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。
祝・休日と12月29日~1月3日は、受け付けておりません。
返却の際は、消費生活センターまで直接お持ちください。
経済産業部 消費生活課
電話番号:03-3410-6523
ファクシミリ:03-3411-6845