池尻地区
分類番号 007646
池尻地区の注目情報
池尻地区のお知らせ
- 池尻児童館 「ボッチャ交流体験に参加しよう」令和5年6月2日
- 【池尻地区】さぎ草花後の管理講習会 参加者募集令和5年5月25日
- 【池尻地区】さぎ草展示会 参加者募集令和5年5月25日
- 池尻児童館 6月の「たんぽぽひろば」令和5年5月20日
- 池尻児童館 6月の「ひまわりひろば」令和5年5月20日
池尻地区のイベント
- 池尻児童館 みんなであそぼう♪「落書きアート」開催日:6月10日(土)
- 池尻児童館 ティーンズプロジェクト!大型スクリーンであそぼう!開催日:6月10日(土)
- 池尻児童館 ベビーマッサージ マタニティ応援プログラム開催日:6月13日(火)
- 池尻保育園「いけいけと~く」開催日:6月14日(水)、7月19日(水)ほか
- 池尻児童館 親子でリトミック~1歳児編~開催日:6月14日(水)
池尻地区のできごと
池尻地区の紹介
池尻地区は池尻1~4丁目、三宿1・2丁目からなっており、世田谷区の東部に位置し目黒区と接します。道路は、池尻地区のほぼ中央を国道246号線が貫通し、そこに東京都道420号線(三宿通り)が南北に走っています。また、区内で唯一、目黒川緑道、烏山川緑道、北沢川緑道の3つの緑道が池尻地区の中部~北部を通っています。 緑道には、四季折々の花が咲いていたり、カルガモの親子が泳いでおり、晴れた日には、地域の方々の散歩コースにもなっています。
池尻地区の行政情報
池尻地区の情報をカテゴリ別に探す
子どもや子育てに関する催し物情報を掲載しています。
主に高齢者・障害者の方向けの地域の見守り活動の情報を掲載しています。
地区の皆さまの交流事業や仲間づくりにつながる催し物の情報を掲載しています。
安全・安心・防災に関する催し物などをお知らせします。
古着古布回収やリサイクル活動に関する情報を掲載しています。
健康や福祉などに関する催し物などの情報をお知らせしています。
各分野の講座・講習の情報を掲載しています。
地区内で発行している主な広報紙を掲載しています。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター
電話番号 03-3413-1843
ファクシミリ 03-5486-7664