このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 池尻地区 > お知らせ一覧 > 池尻・三宿地区防災塾を開催します

ここから本文です。

最終更新日 2025年11月14日

ページID 20792

池尻・三宿地区防災塾を開催します

募集中

募集終了

事前申込必要

表示しない

bousaijuku

令和8年1月18日(日曜日)に、池尻・三宿地区防災塾を開催します。

池尻・三宿地区では、地区防災力の向上のために、地域の皆様と防災について学ぶ「防災塾」を開催しています。今回は都市災害について考える講座を予定しています。

日程

  • 2026年1月18日(日曜日)

時間

午前10時~正午

場所・会場

池尻まちづくりセンター 地下1階 第1会議室
(池尻3丁目27番21号)

対象

先着20名(※池尻・三宿地区に在住の方優先)

費用・料金

無料

申し込み方法

以下のリンク先からオンラインで申し込むか、池尻まちづくりセンターまで電話、FAX、窓口にてお申し込みください。

申込期間: 2025年11月14日から 2026年01月09日

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

テーマ

「都市災害を見直す~スマホ・タブレットでできるあなたの避難計画再検討~」

講師

日本大学 危機管理学部  中林 啓修 准教授

その他

池尻・三宿地区防災塾は、「地域コミュニティの担い手づくり支援事業」の対象事業です。

ご参加いただいた者には、せたがやPayで使える「地域コミュニティポイント」を配付します。

お問い合わせ先

世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5486-7664