世田谷名木百選
最終更新日 令和5年10月19日
ページ番号 29491
世田谷区では、昭和61年度に区内にある代表的な樹木148本を名木百選として選定しました。しかし、選定から30年以上が経過し、樹木を取り巻く状況の変化などもあり、中には倒木や枯死など残念ながら姿を消してしまった木もあります。そこで、既存する今までの名木も残しながら、新たな世田谷名木百選を選定することになりました。
新規追加の候補樹木については、区民の皆様から215件の推薦をいただきました。また、選定に際しては、学識経験者や区民等によって構成された世田谷名木百選選定委員会を経て、既存名木95件を再選定するとともに新規名木55件、総数で150件の名木を選定しました。
名木百選の選定樹木は、いずれも地域の歴史を今に伝え、みどりを愛する心を育んでくれる町の貴重な財産です。
世田谷名木百選マップ及び冊子
今回選定された新たな世田谷名木百選についてマップと冊子を発行しました。ぜひご活用いただき、世田谷の長い歴史と文化の中で育まれた名木を訪ねてみませんか。
マップは、折りたたまれた名木分布図と、名木散策用地図からなる細長い小冊子です。名木分布図には、全150件の名木の位置と写真が掲載されています。名木散策用地図では、各地域の名木をめぐる散策コースや近くのおすすめスポットなどを掲載しています。
また、冊子のほうはA5サイズ、110ページの構成となっています。今回選定された全150件について花の時期や、幹の太さランキング、物語のある木など様々な切り口でそれぞれ1回ずつ登場し、各名木について詳しく紹介しています。
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
配布場所
マップ・冊子のデータは下記添付ファイルよりダウンロードすることができます。
詳しくはみどり政策課までお問い合わせください。
電話番号 03-6432-7904 ファクシミリ 03-6432-7989
添付ファイル
- 【マップ】世田谷名木百選位置図(北半分)(PDF形式 1,190キロバイト)
- 【マップ】世田谷名木百選位置図(南半分)(PDF形式 1,155キロバイト)
- 【マップ】世田谷名木百選を巡るコース(PDF形式 3,006キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-表紙~P3(PDF形式 1,397キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P4~P11(PDF形式 1,925キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P12~P19(PDF形式 1,670キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P20~P27(PDF形式 1,644キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P28~P35(PDF形式 1,867キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P36~P43(PDF形式 1,763キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P44~P51(PDF形式 1,703キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P52~P59(PDF形式 1,719キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P60~P67(PDF形式 1,901キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P68~P75(PDF形式 1,760キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P76~P83(PDF形式 1,729キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P84~P92(PDF形式 1,746キロバイト)
- 【冊子】世田谷名木百選-第5版-P95からP105(PDF形式 888キロバイト)
- 世田谷名木百選索引 CSV用(CSV形式 10キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
みどり政策課
電話番号 03-6432-7904
ファクシミリ 03-6432-7989
所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内